ふっくらして あっさりした 新たな人気メニュー

こんにちは 中野です 😀

 

情報コーナー前の七夕飾りは、ここ何日かであっという間にたくさんのお願い事(短冊)が増えました

けっこう 現実的で具体的なお願い事をされている方が多いんですよ

今日は月末日ということで いろんな業務に追われているのですが、 今朝はこんな短冊を見てとても気持ちが和みました(笑)

自分のことより 家族や友達など自分以外の人のことを想ってお願いされている短冊がたくさんあることにもウルッときてしまいます

皆さまの願い事がひとつでも多く叶いますように

 

 

さてさて

わたくし、 お財布と相談して 自分の中で “ Go!! ” が出た時には(笑)、お昼ごはんは少し奮発して お刺身とか食べたりするんです 😀  もちろん、レストラン わくわく亭のメニュー ( まぁ、めったに “ Go!! ” は出ませんが

たま~に 揚げ物が食べたくなった時には、5月中旬に新登場した 『ふくフライ定食(950円)』 が 最近のおすすめです 😀

このふくフライ、 身がとてもふっくらしていて ボリュームがあるんですけど 意外とあっさりしていてすごく食べやすいんですよ 😀

私は、1枚はそのまま何もつけずに、もう1枚はタルタルソースをつけていただきます ・・・これがまた、豊北町産の白ごはんに合うーーーーっっ

このくらいじゃもの足りない 😯 という方には 『 ミックスフライ定食(1300円) 』 が おすすめ

ふくフライ・えびフライ・あじフライ が 勢揃いしたとても豪華な定食です

がっつりな気分♬  そして、 揚げ物の気分♬  の日は、ぜひ一度 お召し上がりになってみてください 😀

 

 

 

夏に向けて(*`∀´*)

こんにちは

雨女で食いしん坊のウチヤマです

さすがにこの雨は梅雨だからでしょうけど

早く日光浴がしたいですね

 

外は梅雨まっさかりですが店内は夏モードに変身

天井からさまざまな形のカラフルな浮き輪がぶーらぶら

どれを持って海に行こうかなぁ

って考えただけでわくわくしますよね

他にも


海水パンツ、ビート版、蚊取り線香、

日焼け止め、サングラス、

帽子、花火など夏グッズ満載です

 

夏はもうすぐそこまで来ていますよ~

 

7月からは鮮魚コーナーのギフトセットや

海鮮バーベキューセットの予約販売も開始いたしますので

夏のイベントグッズはぜひ道の駅ほうほくにてお買い求めくださいませ

夏の大感謝祭!(^^)!

おはようございます。橋本です

なかなか梅雨が明けず雨が降ったり止んだりと不安定な天気の中、後2日で6月も終わろうとしています。

7月になれば、夏真っ盛り~夏休みや、休日を利用して、山や海などレジャーを楽しむ人も大勢いらっしゃる事でしょう

そんな、夏に向けて、道の駅ほうほくでは、『夏の大感謝祭』といたしまして、

イベント盛り沢山!!ご用意致しております

週末には沢山のイベントが満載

7月になると、角島大浜キャプ場は毎年沢山の方が来られます。

そして、その周辺の海水浴場にも多くの方が来られますが、

そんな方々に、耳より、お得な『道の駅ギフトセット』(要予約!!)

さざえが約2㎏がなんと3000円!それにアワビをつけて5000円!

〝北浦街道セット〟や〝刺身盛合せ〟や〝海鮮バーベキューセット〟や〝お肉バーベキューセット〟があります。

要予約制ですが、豊北町の海の幸でキャンプを盛り上げてはいかがでしょうか?

 

7月、8月は営業時間が

特産品販売所は8:30~19:00まで

レストラン『わくわく亭』はオーダーストップ 18:30

7月の店休日は第一、第三の火曜日・・・7月5日(火)、7月19日(火)

となります。

ぜひ、道の駅ほうほくへお越しくださいませ~

 

 

梅雨の中休み、ほっくんもほっこり~♫

皆さまこんにちは、アライシです

今日も今日とて曇り空

これから西日本は再び下り坂の雨予報です

 

ですが、昨日はつかの間の梅雨の中休み、終日好天に恵まれました

目の前の響灘では

水上バイクのなんとも気持ちよさげな真っ白な水しぶき

道の駅ほうほくも久しぶりに渋滞が起こるほどのお客さまにお越しいただきました

夏が待ちきれないといったワクワク感がひしひしと伝わって来るようでした

 

さて、そんな気持ちでいるのはわれらがほっくんもいっしょ

今日はほっくんの近況をご紹介しましょう

昨日は夏服にお着替えのほっくん

爽やかな日差しのもと、ごきげんですっっっ

昨日は館内エントランスホールで

『足つぼマッサージ』の無料体験が実施されていたのですが。。。

おちゃめで好奇心旺盛なほっくんは「ぼくもやって~やって~やって~」とおねだり

でも、マッサージ師のお姉さんは折りしもお客さまの施術中

ほっくんの願いは聞き届けられないかと思いきや。。。

「よっしゃきた」とばかりに

待機中のマッサージ師さんがほっくんのでかい足のハートをもみもみ~~~

「お~~~けっこう凝ってますね~~~」もみもみもみ~~~

ほっくん、ちょ~~~気持ちよさそうでした

 

七夕の笹を飾った日に久々ブログに登場したほっくん(●●)

「ぼくも書きたいほ願いごとがあるほ」短冊に向かった姿がこちら

ほっくんの願いごとは。。。。。⇒⇒⇒⇒⇒

 

夏休みには道の駅ほうほくで

ほっくんと元気に遊んでね~~~

そしたらほっくんの願いごと

きっと叶うこと間違いなしっっっ

 

豊北町が一番輝くこれからの季節、

皆さまのお越しをほっくんもスタッフも心よりお待ちしております~~~

 

ラ メール ≪7月中旬≫ リニューアルOPEN

こんにちは 中野です 😀

 

先日の豪雨の影響で、道の駅ほうほく近くの国道の一部が土砂崩落による通行止となってしまい、金曜日と土曜日はお客様も心なしか少なくて寂しかったのですが、通行止が解除となった本日はお天気にも恵まれ、 いつものにぎやかな活気が戻ってきました 😀

 

情報コーナー前の休憩スペースでは、このあと 15時まで ≪ 足つぼマッサージ無料体験 ≫ を開催中 

“ 足裏には全身の健康が宿る という話を かつて耳にしたことがありますが、マッサージを体験されたお客様は皆さん一様に スッキリとした清々しいお顔で帰って行かれます 😀  

私は 足つぼはめちゃくちゃ痛い という先入観でガチガチなんですけれども、 あんなに気持ち良さそうなお客様の顔を拝見すると・・・ 悲鳴が出るかもしれないけど ちょっとやってみたくなりますね(笑)

 

さて、

先日から 店頭やFacebookなどでお知らせしてまいりましたように、

店内 スイーツショップ ≪メゾン ド ラ メール≫ は、 店舗改装のため、本日6月26日(日)の営業をもちまして しばらくお休みさせていただくことになりました 😥 

最終日の今日は、ちいさなお子さま連れのご家族が多くご来店くださっていて、パパやママにおねだりしているかわいらしい姿も・・・

ショーケースにぴったりとくっついて、「 どれにしようかな~ と 悩んでいた女の子、 とってもかわいかったので撮影許可をいただきました抱っこしていた お人形さんの分もパパにおねだりしてくれたかな~(笑)

 

≪ ラ メール ≫ は、 明日 6月27日(月)より しばらくお休みさせていただきますが、 今後は 7月中旬に 焼きたてパンのお店として リニューアルオープンいたします。

お客様には大変ご不便をおかけしますが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。リニューアルオープンの日程などの詳細は、道の駅ほうほくブログやFacebookでお知らせしてまいります。

 

 

願い事・・・書いてみませんか(*˘︶˘*).。.:*♪

皆さま こんにちは
菊地です 🙂

昨晩は雨も上がり心地よい涼しさの風が窓から入り込んで来ていたので、網戸から入ってくる天然の扇風機のような夜風と田んぼで大合唱するカエルたちの鳴き声を楽しんでいました

が・・・

気が付いたら

・・・天井が小さな虫たちでいっぱい(;´༎ຶД༎ຶ`)ひーっ!!

昨晩、我が家には小さなものから大きなものまで・・・あらゆる種の侵入者がやって来て・・・(汗)まさにこれぞ “ THE  虫パラダイス ” という感じの夜でした

お陰様で悲鳴と絶叫がこだまする・・・とーーーーーーっても賑やかな夜を過ごすことができましたよ(;´∀`)

夜はそんな絶叫パラダイスもこの時期ならでは・・・とは言っても
なかなか慣れることは難しいのですが(^-^;

そんな賑やかな夜とは違い、我が家には今年初めて「ある家族」がやって来ました♪

ツバメさんご夫婦が我が家天井付近に巣作りを開始♪日中はご夫婦がせっせかせっせか働いていて・・・なんとも微笑ましいというか

庭に出て眺めていると、心配なのか電線にとまりながらチラチラとこちらを気にしているような表情をしたり(^-^)

ツバメの子供が無事に我が家から巣立って行ってくれたらいいな~♪と願うばかりです

昔から縁起が良いとの云われもありますので、我が家にも何か良いことがありますように(•ө•)・・・と思っていたところに・・・

Niceなタイミングで今年もやって来ました!!

七夕の「笹の葉」

今年も施設管理部のスタッフが愛を込めて手作りした可愛らしい飾りや、なが~い手作り天の川など色鮮やかな七夕飾りが笹の葉を美しく彩っています

 

この飾りも・・・

この星たちも・・・

全て手作りでなんですッ(*’∀’人)*
1つ1つの作品のクオリティーの良さには脱帽!←毎年m(_ _)m

本当に素晴らしいの一言につきます!

 

当駅海側のエントランスを入ってすぐのところに七夕の笹の葉は飾られていますよ♪
短冊もすぐそばに設置してあります。

 

今年最初にお願い事を書いてくれたのは・・・

このお嬢さま(*´︶`*)

ペットのチワワ犬「豆太くん」のことを可愛らしい絵とともにお願い事を書いてくれました

ありがとうございました

お願い事叶うといいですね

ほっくんの願い事も飾られてありましたよ~

 

私も・・・
たくさんある願い事の中からど~にか絞って
短冊に願い事を書いてから帰ろうと思っています♪

皆さまも
短冊にあなたの願い事を書いて、当駅の笹の葉に飾りつけてみませんか?

 

明日はお買得商品販売のほか「足つぼマッサージ」がエントランスホールで無料体験できますよ!

体験可能時間は10時~15時までとなっています♪

お気軽にエントランスホールへお立ち寄りくださいませ 😀

今年こそは見たいな~
きれいな天の川・・・(*˘︶˘*).。.:*

菊地でした★ 

 

 

 

咲きます♬ 咲きますっ♪♫

こんにちは。

連日の豪雨、ニュースなどで被害を耳にします。

皆さまも充分にお気を付けくださいませ。

こちら道の駅ほうほく近くの国道191号線でも

豊北町二見~矢玉間で通行止が発生しております。
——————————————————-
国道191号線 下関市豊北町二見~矢玉
土砂崩落の為、6月23日より終日通行止
——————————————————-
川棚・下関市街方面よりお越しのお客様は、

豊北町二見から滝部方面への迂回路をご利用ください。

 

(スタッフ中野の心のこもった手書き地図です)

 

今朝、雨の降っていない一瞬のスキを見計らって

展望テラスの蓮プールへ

やったー咲いていました

まだまだ蕾のほうが多いですが咲き始めましたよ~

見ごろはもう少し先かなぁといったところです

 

咲くといえばこちらも

角島灯台のそば「夢崎波の公園」には浜木綿が

こちらも見ごろまでにはもう少しかかりそうですが…

晴れた日には海の青と浜木綿の白がとてもキレイだと思います

 

角島へ行かれたら灯台公園をお散歩がてら

浜木綿の花もお楽しみくださいませ

 

本日はウチヤマがお届けいたしました

待望の新商品登場!!(^_^)v

おはようございます。橋本です

この数日、九州、中国地方は記録的大雨。191号線でも落石による一部通行止めがあるようで、北浦方面にお越しの際はどうぞおきを付けくださいませ。

さて、『黄金千貫(こがねせんがん)』をご存じでしょうか?

『黄金千貫』とは、サツマイモの品種の一つで、焼酎原料用として奨励品種にもなっており、適度な糖度とでんぷんの含有料、そして焼酎にしたときの芳醇な香りが特徴だそうです。

クリックすると新しいウィンドウで開きます

その『黄金千貫』を使用した芋焼酎!!

しかも、地元!!コバルトブルーの海に囲まれ、自然豊かな島、「死ぬまでに一度は行きたい世界の絶景」ランキング3位にランクインしている角島大橋が掛かる《角島で採れた『黄金千貫』を使用した芋焼酎が本日正午に発売!!

その名も 《夢さき》

道の駅ほうほく限定のオリジナル焼酎です

試飲したスタッフによれば、スッキリとした口当たりの良い焼酎に仕上がってるそうです。

とても爽やかで、シャキッとした美味しさ。北浦の海でとれた魚や特牛イカを肴にしてロックで飲むとなお良し両方の味が引き立って美味しいよ、との事

道の駅ほうほくでしか手に入らない限定焼酎!《夢さき》!!!

ぜひお買い求めくださいませ~

 

 

◆ メゾン ド ラ メール 改装のお知らせ ◆

平素よりスイーツショップ 『 ラ・メール 』 をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

 

このたび 『 ラ・メール』 は 店舗改装のため、6月27日(月)より しばらくお休みさせていただきます。お客様には大変ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。

 

なお、 『 ラ・メール 』 は 7月中旬、 焼きたてパンの店としてリニューアルオープンさせていただきます。今後とも引き続きご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。

 

豊北町・海水浴場情報2016*:..。o○☆*゚♫

皆さまこんにちは、アライシです

お待ちかねの2016年の海水浴場の営業予定情報が取りまとまりました

早いところでは約1週間後、7月1日(金)が海開きとなっております

 

8ヵ所もの美しい海水浴場が点在する豊北町

ぜひ夏の思い出作りに豊北町の海にお越しください

 ※施設により別途入場料や協力金が必要です

★クリックで拡大画面をご覧いただけます

 

 

角島大浜海水浴場

 

コバルトブルービーチ

 

島戸海水浴場

 

ホテル西長門リゾート

 

赤田海水浴場

 

肥中海水浴オートキャンプ場

 

土井ヶ浜海水浴場 (全景)

 

阿川ほうせんぐり海浜公園

豊北町の海水浴場は

どこも真っ白な砂浜と青い海が自慢なんですよ~~~っっっ

ぜひぜひ今からしっかり夏休みの計画をお立てくださいませね~っ

なお、どちらの海水浴場も、海開きまでは開設電話がご使用いただけません。

お問い合わせは豊北町観光協会まで

豊北町観光協会 TEL:083-786-0234