思いを馳せて

みなさま、こんにちは白石です。

本日1月24日は郵便制度施行記念日です。

1871(明治4)年のこの日、「郵便規則」が制定されました。同年3月1日から、東京・京都・大阪間で郵便業務が開始されました。
それまでは飛脚便に頼っていましたが、前島密の建議により郵便制度が定められ、まず東京・京都・大阪間で営業が開始されました。

ということで、今回は道の駅北浦街道豊北の郵便に関する事を紹介したいと思いま

す。

ご存じの方も多いと思いますが、道の駅北浦街道豊北の敷地内には郵便ポストが設置

されています。

1日1回ほど回収されます。

道の駅北浦街道豊北では絵はがきや切手も販売致しております。

旅の思い出など、その時に感じたことを手紙にしたため大切な方へ送られてみてはい

かがでしょうか。

また、豊北歴史民俗資料館(太翔館)では体験学習「新春の遊びをしよう」が1月3

1日(金)までとなっております。

興味のある方はぜひお早目に体験されてみてはいかがでしょうか。