2月 9日(火)は 定休日 と させていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒 よろしくお願い申し上げます。
2月 9日(火)は 定休日 と させていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒 よろしくお願い申し上げます。
道の駅「北浦街道豊北」ご利用の皆様へ
新型コロナウイルス感染症の急拡大により、下関市内においても
昨年末よりクラスターが発生するなど、感染状況は昨年4月の緊急
事態宣言の発令時よりもはるかに深刻な状況となっています。
これ以上の感染拡大を防ぐため、下関市では、3月7日までの間、
山口県外からお越しの方の当駅(施設)利用の自粛をお願いしており
ます。
当駅(施設)ご利用の方には大変ご迷惑をおかけしますが、
ご理解 ご協力をお願いいたします。
令和3年2月4日
下関市役所豊北総合支所地域政策課
こんにちは 中野です
1年くらい前でしたでしょうか、
こちらのブログで、整備が進み始めた「山陰道 俵山・豊田道路」のことについて少し触れたことがありました 私の自宅のすぐ近くに、山陰道の『豊田IC(仮称)』ができる予定なんですが、この頃 また 工事が活発に動き始めています!
Processed with MOLDIV
Processed with MOLDIV
大きな工事車両が何台も行き来するような光景はこれまでないことなので、ついつい車のスピードを緩めて興味津々にのぞき込んでしまいますね まさか、こんなのどかな所に大きな道路が建設されようとは・・・今でも信じられません笑
さて、
皆さまは、先日の節分に「恵方巻」や「イワシ」を食べられましたか? 私は、両方ともバッチリいただきました 鮮魚コーナーで、唐戸市場で仕入れた「真イワシの一夜干し」の良い物を見つけましたもので・・・♪
Processed with MOLDIV
なんでも、「イワシ」を食べると、「魔除け・厄除け」・「体内の邪気を追い払う」といわれているそうで、頭の先から尾ひれまで ありがたく、いただきました。
・・・あ! お気づきでしょうか?
「イワシ」の後ろに見えている、色鮮やかな大根のマリネ
ほうほく夢市場で見つけた 四つ葉農園さん(豊北町)の サ ラ ダ 大 根 で作った即席の甘酢漬けなんです!
Processed with MOLDIV
Processed with MOLDIV
こ の 、 鮮 や か な 色 ・ ・ ・ ✨
こ の 、 み ず み ず し い 断 面 ・ ・ ・ ✨
ほ ん と う に 美 し い で し ょ う ?
生の大根って、青くさいというか、独特な辛みがあるというか、正直に申し上げると、少し苦手なんですが、この「サラダ大根」は ほんのり甘味があって、スライスしてそのままでも美味しく食べられました!
今回は「イワシ」のつけあわせ用に さらに美味しくしてみようと思って、軽く塩もみをしてやわらかくして、甘酢漬けに・・・♪
「イワシ」と「赤い大根のマリネ」、偶然にも⁉ 節分っぽいひと皿になりましたね👹笑