ゴールデンウィークに突入!!!

皆さまこんにちは、アライシです

ゴールデンウィーク初日の道の駅ほうほくは

このとおりすがすがしい日本晴れ

珍しく風も静かなので

テラスは大勢のお客さまでにぎわっております。

 

さてさて、

この陽気で

近隣のお花スポットは

どちらも花ざかり

情報コーナーでもたくさんの花処のお問い合わせをいただきます

俵山のシャクナゲ、菅無田のツツジと、

皆さま思い思いの花処巡りを楽しんでいらっしゃるようです

 

先日(4月24日)アライシはお休みを利用して

藤の花探訪に出かけてまいりました

 

訪れたのは九州一箇所とおとなり豊田町の長正司公園藤棚

 

入口から階段を数段上りますと

藤の花のトンネルが迎えてくれます。

トンネルは咲き始めていましたが

広場の大藤はまだまだつぼみがたくさん。。。

 

見ごろにはもう数日かかるだろうといったところでした。

 

いろいろ調べてみますと

樹齢150年を迎えたこの大藤、

満開になりますと藤棚全体が長い長い紫色の房で覆い尽くされるようです

よくよく見ると、

長~く垂れさがっているのはロープなどではなく藤のつぼみではありませんか

正直に申しますと少しばかり期待はずれの感を抱いてしまったアライシ、

どうも時期が早すぎたらしいことが判明

公園が紫一色に染まったころ、また訪れることができるといいなあ

アクセスなど、詳しくはこちら ↓↓↓

http://www.stca-kanko.or.jp/sightseeing/facilities/detail.php?id=105&cat=1

藤棚横のつつじは満開でした

 

この季節の北浦街道

山々は新緑の萌黄色

道端には色とりどりの

そして道の駅ほうほくのテラスの先には。。。真っ青な

爽快なドライブをお楽しみいただけますっ

おいでませ豊北へ~

 

どうぞ皆さま、

交通事故にだけはくれぐれもご注意なさって

楽しいゴールデンウィークをお過ごしください

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です