明日!道の駅ほうほくバス停誕生!!!

こんにちは。橋本です

東京はいち早く、桜が開花しましたね~豊北町はまだまだソメイヨシノに蕾もありませんが、サクランボの桜は満開を過ぎてきました。家の前にもサクランボの桜が咲いており、毎年メジロが花を突きに来ています。写真には2羽のメジロがいますが、見つけられますか?

よーく見てみて下さいませ。

〇の中に・・・・。わかりました?

正解は、オレンジの○のここに!!ワンショット後の写真の方が2羽目の姿が分かりやすいかったので。どうでしょう?わかりましたか?

 

さてさて、明日いよいよ、ブルーライン交通「道の駅ほうほくバス亭」が開設します。

滝部-角島線・肥中-二見線の上下線が道の駅ほうほくに停車します。その数。一日26便!!!!

道の駅ほうほくのバス停の誕生を記念して、

路線バスを利用してご来店の方先着300名様に、オリジナル記念BOXティッシュを進呈いたします。

「道の駅ほうほく」バス停で降車される際バスの運転手さんが渡してくれる『乗車記念証』道の駅ほうほくの情報コーナーへご持参ください。

最初の到着便は肥中-二見線の8時05分のようです。開店25分前なので、お待たせしてしまいますが、第一号のお客様はどなたでしょうか????

ちょっとワクワクしています。

ブルーライン交通バスでのご来店を心よりお待ちいたしております!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です