青海苔が来ました。

皆さまこんにちは。政村です。

 

雨です。気温的には暖かく、快適といえば快適です。視界も良好。

昨日はよく晴れてました。店の裏でしいたけが干せるくらい。

 

今朝はちょっとした良い物が入りまして。

粟野川の天然青海苔です。これも昨日の天気で干せたんでしょうか。とにかくようやく今年採れました。

先日、出荷者の方から「今年は大漁よ!」と、やや興奮気味に電話がありまして。朝から収穫してたようで、屋外からかかってきました。そしてそれから一週間も経ってないと思いますが、本日売店に並びました。

ここしばらく豊北町の青海苔は不作でした。あの青海苔羊羹もついに途絶えたほど。これからどのくらい流通するか分かりませんが、広くみんなに届けば嬉しいですね。青海苔羊羹も作れるくらいに。

 

お野菜の所では、なんと今年のたけのこが出てきました。これも初物ですね。まだ埋まってる小さなたけのこ。私の実家でもよく採れますが、私には全然見つけられません。祖母と猪が得意です。

見ていると山菜も並びだしたり。タンサンも売ってますよ。

そういえばとっくに春ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です