なまものいろいろ。

皆さまこんにちは。政村です。

 

本日も豊北町は雨。風はなく、雨も昨日より穏やかです。

ちなみに昨日の午後はなかなかの豪雨でした。Tシャツでの出勤は早かったです。

 

そんな天候続きで畑の物は少ないんですが、鮮魚は割と普通の品揃えです。まずは今日も大きなアオリイカが居ました。重さでは2キロ弱。2キロ以上のも良く出ます。大きなのがパックいっぱいに寝そべっている見た目が好きです。

 

活イカは無いんですが、鮮魚の剣先は出ます。ご希望の方には別途、鮮魚コーナーにて調理サービス(有料)がありますので、イカ刺し+ご飯ものを購入してランチ、というのもできます。

野菜コーナも少ないなりに入荷がありまして。じゃがいものデストロイヤーなど出始めました。

去年は「デストロイ―ヤ」で、今年は「デストローヤ」。表記ゆれがありますが、一般には「デストロイヤー」だそうです。「スナップエンドウ」もここでは「スナックエンドウ」だったり。

 

また週末には野菜も色々入荷するかと思います。はっきりとは分かりませんが。ちなみに先日の入荷ラインナップではこんなのが出来ました。やや雑ですがブッダボウル。しばらく前に流行りましたか。道の駅では葉物やトマト、トウモロコシはもちろん時折アボカドも入荷してます。要は豆と野菜丼なので、簡単に色々な生野菜を摂れます。

まだ雨が続きますので、ひとつビタミンカラーな食事でも。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です