本日の道の駅豊北は・・・?

こんにちは!!

道の駅北浦街道豊北

開店前朝一番の品揃えをご紹介いたします

『一本釣りのヤズ!!』

本日の生簀の中には

立派なメジ、真鯛、イサキ、メジナ(クロ)が泳いでいました!

海がしけていると勿論活魚は水槽に入って来ません。毎日の漁の状況で入荷できる魚の種類も値段も変わります。

地元の魚を提供するこだわり!私も海の上で働く父親の元で育ったのでこのお魚たちのバックグラウンドが頭に浮かびます>^_^<

毎日漁にでている地元漁師の皆様本当にお疲れ様です!!

 

 

 

活アワビもあります!!

 

 

大きいですね♪

岩手のアワビと大きさや形が少し違うような感じがします(^^)

いつか食べてみなきゃ!

 

東北物産コーナーもおかげさまで大好評!!

震災の影響で入荷が難しい商品もありますがそんな中でも頑張って入荷し販売しています!(^^)!

 

大人気の

『STAR BREAD』

おしゃれなパッケージですね

 

こちらはプレーン(#^.^#)

 

もっちもちの手作りパンです

 

 

その他

チーズとレーズンの入ったものも、マーブルもありますね

種類が豊富です!!

何やら期間限定の文字が(*^∀^*)♪←限定品に弱い私(笑)

苺ミルク味とレモンミルクティー味が

苺ミルク味はお子様が大好きな味だと思います♪

常時販売しております!!

 

 

それでこちら右側の写真は豊北町限定の小物雑貨売り場(#^.^#)

かわいい小物を販売中です!!

 

 

 

 

海洋戦隊ツノシマングッズ発見!!

・・・何だか海に潜ったらすご~く速そうですね・・・♪

 

 

 

こんなにたくさんのツノシマングッズ♪

 

・・・・正直興味津々です(#^.^#)

 

 

 

こちらは

本物そっくりな・・・

はがき!!!!

120円切手で送れるようになっています(#^.^#)

 

触った感じもイカみたいで面白い一品ですよ♪

 

 

 

写真を撮影していたらオープン10分前だと言うのに外にはオープンを待つお客様方が・・・!(^^)!

嬉しいですね!!!

 

何だか一瞬グランドオープンの時を思い出しました(#^.^#)

 

本日は快晴でした!!!

 

 

 

オープン後すぐに駐車場は満車に!!

続々車が入って来ていました。

 

朝9時ころにはもうたくさんのお客様で大賑わい!!

本日もご来館ありがとうございます!!!

 

 

屋外には露店も並びます!

露店は土曜日と日曜日のみ出店となります!

こちらはJF女性部による露店で特牛イカの網焼きや手作りのお惣菜が販売されています♪

 

 

イカの焼けた香ばしい匂いが・・・

美味しそう・・・(#^.^#)

 

 

 

鶏のから揚げやとり飯などを販売している『一心』さん!

外で揚げて揚げたてほかほかの唐揚げを提供しています♪

 

 

 

その他にも『柔いか』→やわらいかを販売している露店や甘栗を販売している露店があります>^_^<

 

 

甘栗が半額です!!!

 

 

 

館内にある洋菓子屋さんの               『パティスリー リュ ド ソレイユ』もオープンに合わせ焼き立ての洋菓子が続々と並んで行きます。

ソレイユさんでは豊北町産の果物を使用していますよ~

なのでイチゴの時期が終わればまた違う果物がメインになるようです(#^^#)楽しみですね

 

パティスリー リュ ド ソレイユさんではバースデーや記念日のデコレーションも受け付けています

作品集が飾られていますので是非ご覧になって下さい(#^.^#)

カラフルで本当にかわいいですよ♪♪

 

お野菜もどっさりと入荷!!

朝は置き場所が足りないくらいのお野菜が並びます(^^)

 

こちらは豊北町で作られている『とよのか』と『紅ほっぺ』と言うイチゴです

甘くて美味しいイチゴですよ(#^.^#)

 

 

クローズアップ!!

新鮮なのが分かりますね♪

ツヤとハリがすごい

本当に紅いほっぺみたい(#^.^#)

う・うらやましい・・・(ボソっ)

そしてこちら!!

豊北町の『本間豆腐』さんで作られている『豆乳ぷりん』(#^.^#)

さっそく頂いてみました

 

すごく柔らかい!!

じっくり煮込んだ大豆の豊かな風味と甘さを、きび砂糖独特のコクで引き出したなめらかなプリンです♪プルプル揺れるのが写真だと伝わらないのが残念です^_^;

かなりお勧めです!

食べ終わって気付いたのですが(#^.^#)

食べ終わったあとの容器が和風造りでピンク色

かわいいですよ(#^.^#)

私はそうめんや麺類のつけ汁用に再利用しようかと思っています♪

 

朝一番の品揃えはキョロキョロしたくなるくらい豊富に取り揃えてありますのでお早目のご来館がお勧めです(^^)

※豊北町で採れた野菜や魚介類を販売しているため数にも限りがあり、売り切れてしまう商品がどうしても出てしまいます!お客様には大変ご迷惑・お手数をおかけいたしますが何卒ご理解頂けますようお願い申し上げます。

明日までさくら祭りを開催しております!新着情報でお知らせしたクリアファイルは引き続き明日もプレゼントいたします。お客様のご来館スタッフ一同心よりお待ちいたしております!

菊地でした

 

 

本日の道の駅豊北は・・・?」への2件のフィードバック

    • fujio305様:プリンはお勧めなので是非(^^)甘すぎず豆乳らしさも活きていて美味しいですよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です