皆さま
こんにちは!菊地です ★
豊北町阿川の美しい里山の農家『医王庵』で行われる“自然栽培のお米の田植えイベント”のお知らせです★
約2年前
当駅のfacebookでもご紹介させていただいたことがありますが
以前ご紹介させていただいた内容はと言いますと・・・
その『医王庵』の田んぼを空中撮影したもの。
巨大な葉っぱのように見えませんか ??
この田んぼには上部からきちんと水が行き渡るように作られているんですよ~(゚o゚;;
自然と生きる先人の知恵の賜物ですよね!
この美しい田んぼの中で自然を満喫しながら『自然栽培のお米の稲の手植え』を体験してみませんか?
今では機械での田植えが多くなりましたが『医王庵』では自然を全身で体験できる『手植え』で稲を植えるようですよ♪
(画像:医王庵Blogより ★Blog→http://ameblo.jp/ioan-com/entry-11853627969.html)
参加は有料ですが、作業の後は古代米(赤米)を使った昼食も準備されるとのこと★
詳細は下記の通りです(^-^)
✿開催日時 6月21日(土)
✿集合時間 9:00am
✿募集定員 20名ほど
✿場 所 下関市豊北町阿川4184(医王庵の田んぼ)
✿持 ち 物 田植えのできる服装(汚れてもよいもの)
田靴(なければ“裸足”でOK)、タオル、飲み物、帽子
✿参 加 費 大人500円(※昼食料、保険料含む)高校生以下100円(※保険料のみ)
✿注意事項 悪天候によるイベントの中止は前日のNHKの天気予報で降水確率が 50%以上の場合とします)
興味のある方は直接『医王庵』までお問い合わせくださいね♪
✿『医王庵』 083-786-1468(白尾様)
メール→info@iouan.com
HP:https://ameblo.jp/ioan-com/
ぜひこの機会に豊北町阿川の自然溢れる美しい里山で温かいご家族の皆さまと自然の素晴らしさを全身で感じてみられてはいかがでしょうか♪
以上
菊地が地域情報をお届けいたしました★