2023/09/28 ◇10月定休日のお知らせ(3日・17日)
2023/09/28 ◆ 10月営業時間 のお知らせ
2023/09/16 ◇◆ 電気自動車 充電スタンドについてのお知らせ(使用中止)◆◇
2023/09/04 ほっくん「ご当地キャラ博2023」(10月21日・22日)登場!
2023/08/28 ◇9月定休日のお知らせ(5日・19日)

2023/10/02 秋涼のころに
2023/10/01 今、ノリに乗ってる 小駅の “ 殻 ” 揚げ
2023/09/30 今年もやります!米俵重量当てクイズ!
2023/09/29 中秋の夜に虫の音と
2023/09/28 歯の探究へ
2023/09/27 メダカの学校が開けるかもしれない。
2023/09/26 道の駅ほうほくにある和久古墳の出土品を見に
2023/09/25 10月お買い得&イベント情報!
2023/09/24 海藻の秋
2023/09/23 こぢんまりと、ゆっくりと。~ つつみ舎さんへ行きました ~
2023/09/22 曼殊沙華と秋の味覚そして北高生のビーチクリーンとモルック初体験
2023/09/21 ほうほく文化祭2023
2023/09/20 今日はバスの日
2023/09/18 敬老の日にあわせて
2023/09/17 穏座の〇〇
2023/09/16 実は、隠れモテ。 ~ 美梨・あきづき入荷しました ~

  投稿日:2023/10/02
秋涼のころに
皆様こんにちは、白石です。 気が付けばもう10月ですね。 10月に入り一気に朝晩が涼しくなった様な気がします。 衣替えの時期ですが日中はまだまだ気温が高く、しばらくは服装に悩みそうです。 さて、本日は先日のお休みに8月にオープンした「カドノウミ」に行って来ましたので 紹介したいと思います。 カドノウミです。 県道275号線沿いの角島大橋を過ぎ、海士ヶ瀬公園を少し過ぎた右手側になります。 登り旗が目印で、坂の上になります。 お店の前では角島大橋を一望出来ます。 メニューは海鮮丼やカレー、ハンバーグ定食、飲み物などとなってきています。 何となくカレーの気分だったので、今回はスパイスカレーを頼みました。 旅館などでよく見かける固形燃料用コンロでカレーが常に熱々の状態でした。 これからの季節お料理と共に最高のロケーションを楽しめるのではないでしょうか。 カドノウミ 営業時間 9時00分~17時(お食事は11時より) 定休日 水曜日(予定中) ℡0832-42-0657 住所 山口県下関市豊北町神田4388-1 詳しくは、上記お電話番号まで。 興味のある方はいかがでしょうか。 <全文を読む>


道の駅 北浦街道ほうほく
〒759-6121 山口県下関市豊北町大字神田上314番地1 TEL.083-786-0111
Copyright Michinoeki-KitauraKaido HOUHOKU All Right Reserved.