皆さまこんにちは、アライシです
本日は二十四節気で申しますところの啓蟄なんだとか。
曇りがちながら風もなく、暦どおり比較的あたたかなお天気となりました
粟野地区では「しろうお・青のりまつり」が開催されたのですが
例年悪天候に悩まされるこのお祭りも本日は滞りなく執り行われたことでしょう
最近のアライシは以前にも増してできるだけカメラを持ち歩くようにしています
桜の季節にはまだ早いですが、ときどき素敵な被写体に出会う時があるからです
昨日出会ったのはこの景色
一昨年スタッフ橋本さんと登った懐かしい白滝山とそびえ立つ風車群が
春の日差しの向こうに輝いていました
海の景色も大好きですが、
これからは日々変化する山の色も楽しみな季節となります
我が家の庭も百花繚乱、とはいきませんが花々に囲まれつつあります
雑草であるカラスノエンドウでさえ愛おしい
どれを見ても、お花が大好きだった義母が思い出されます
一番下は「忘れな草」と同種のようですが名前知れず。
「忘れないで」と義母の命日が近づいたことを教えるがごとく
例年この時期にスカイブルーのちっちゃなちっちゃな花を咲かせます
ほぼ放置状態にもかかわらず、どの花も毎年アライシを喜ばせてくれます
前回のブログでも書いたようにこの季節は食欲の季節でもあり
「花とともに団子」のアライシ
前回ワカメ干しの様子をUPしましたが、
ここのところ我が家の食卓は海藻づくし
これはワカメとともに収穫される「メカブ」です。
たたいたメカブをお酢と醤油でシンプルに味付けしご飯にのせて。。。
採れたてゆでたてのひじきは定番の煮物に。。。
そしてこちらも懐かしい義母の味、ワカメの茎の佃煮。。。
ワカメって、状態がいいものは捨てるところがないんです
豊北町の美しい宝の海がいつまでも美しく恵みの海であり続けるよう
大きな恩恵にあずかっている私たちには守る義務があるように思います。
これからも、桜の季節、新緑の季節と、
時期時期の旬を織り交ぜながら
ふるさと豊北町の春をお伝えしていけたら、と思っております