こんにちは。
ウチヤマです
おかげ様で、れすとらんわくわく亭の
『ブリ・サワラ定食』が大好評をいただいております
食いしん坊の私からすればもちろんなのですが、
この季節の旬のサワラ、とっても美味しいので
ぜひとも皆さまにも食べて頂きたいのです
サワラはほとんど臭みを感じないため、
魚が苦手な方にも比較的食べやすいのではないかと思います。
サワラには、タンパク質とビタミンB2、次いで脂質といった栄養が
多く含まれています。
タンパク質は、肌や爪、髪、筋肉、臓器といった人の身体を作るのに
必要不可欠な栄養です。
これら以外にも免疫力に関わる免疫抗体、ホルモン、
酵素などを作るのにもタンパク質が必要です。
サワラは美味しいだけでなく栄養価も高いんですね~
魚は頭側がおいしいと言われすが、サワラは何故か?尾に近い方が
美味しいそうですよ
私が今、一番おススメのサワラ料理は…以前、過去のブログでも
スタッフが紹介しているのですが“天ぷら”なんです
初めて食べた時、これは本当に衝撃でした!
衣はサックサクでサワラの身はふわふわなんです
こんなに美味しい食べ方があったなんて~と
それからは虜ですね
揚げ物がお好きな方、旬のサワラを
ぜひ天ぷらで味わってみてくださいね