こんにちは 中野です
2013年の夏から毎年咲かせ続けている 復興を祈るヒマワリ
今年も 力強く花開きはじめました
東日本大震災の翌年-2012年に被災地(気仙沼市)で咲いたヒマワリの苗と種を ご縁があっていただいて以来、毎年元気に咲き続けてくれて 今年で早6年が経ちます。
今年の夏も たくさんのお客様に 道の駅ほうほくのヒマワリを見ていただいて、被災地の復興に思いを寄せてくださることを願っております
情報コーナー前では、 夏の高校野球-山口県大会の決勝戦を放映中ご近所の方など テレビの前がだんだんと賑やかになってきました
まだ午前中とはいえ、この炎天下で一生懸命プレーする高校生には本当に頭が下がります がんばってくださいね
そして、この猛暑の中で 高校球児並みにがんばっているのが ・・・
ほ っ く ん

Processed with MOLDIV
7月28日(土)・29日(日)
台風接近の為、 29日は中止となる場合もございます
夏休み☆ほっくんジャンケン大会 を開催 !!!!!
両日とも 13:30 ~
ほっくんに勝った方には 素敵なプレゼントも
また、今年の夏も ほっくんの登場時には オリジナルうちわ を皆さまにお配りしています
毎年大好評 の “ ほっくんうちわ ”
ほっくんが登場した後は、 店内外で このうちわ が パタパタパタパタと揺れていて、 ちょっと驚く光景になること度々(笑)
ジャンケンの合間に ほっくんのことも うちわで扇いでもらえたら うれしいです