おはようございます。橋本です
寒くなりましたね~そろそろ炬燵にストーブを出し始めたお家も多いのではないでしょうか?橋本家もそろそろ出そうかと話しています
さて、今日は鮮魚コーナーで大きな特大サイズのアワビを見つけました。
地元人間の橋本は「これくらいの大きさ、水中で見つけたらめっちゃテンション上がるよな~」と思ってしまいました。水中で見ると一回りも二回りも大きく見えるんですよねー
お値段も5,000円超え!!ですが、他県から来られるお客様からは「安い!!」とよく言われますサザエにしてもアワビにしても、道の駅ほうほくの海産物は安いそうですよ。アワビに関しては関東方面のお客様曰く、「向こうじゃあこの値段では買えない。もう2、3千円は高いよ」だそうです
お立ち寄りの際はぜひ安くて新鮮な魚介類をお土産にしてみてはいかがでしょうか?
さてさて、今月の初めにブログでも紹介しましたが、現在「下関市・長門市 絶景スポット&道の駅 二大対決 絶景バスツアー」が企画され、10月・11月の毎週土曜日「角島大橋と元乃隅稲成神社」そして「道の駅ほうほくとセンザキッチン」を日帰りで楽しめるツアーが開催されてます。
こちらのバスツアー、大変人気で現在はキャンセル待ちにもなっているそうです
ツアーのお問い合わせは、下関観光コンベンション協会 083-223-1144(絶景バスツアーのキャンセル状況等は、観光コンベンション協会ホームページでも案内されるそうです。こちらへお問合せください→ http://www.stca-kanko.or.jp/ )
そして、そんな人気のバスツアーの第二弾が企画されました!!!
上記は下関観光コンベンション協会発案の企画でしたが、今度は長門市観光コンベンション協会発案で「見どころ!ギュ!と満喫バス」というバスツアーが企画されました~
ツアーは「角島大橋と元乃隅稲成神社」「道の駅ほうほくとセンザキッチン」を廻りますが、今回のツアーは3つのコースが選べるようです
新下関駅から、「観光列車〇〇のはなし」に乗車して山陰本線沿いの、のんびりした田舎の景色や海岸線を列車から満喫しつつ長門駅まで行き、そこからバスで角島大橋や元乃隅稲成神社、道の駅を廻るコースが2つ(Aコース・Bコース)と長門駅からバスのみコース(Cコース)があるようです
ぜひご参加下さいませ
ご予約・お問合せは 長門市観光コンベンション協会 0837-27-0074 まで。