こんにちは 中野です
先日、橋本さんがお伝えした ツバメの雛たちが 巣立ちの日に向けて 活発に動き始めました !!
1日(土)には そのうちの一羽が 交流広場に降りてきてしまい、 周囲はちょっとしたパニックに(笑)
ご本人的には 『 何か問題でも? 』みたいな 感じで、飛び立つ練習?に励んでおられまして(笑)、この距離まで近づいても 全然 怖がったりせず 堂々たるものでした。
雛たち みんなが元気に巣立っていってくれるとうれしいですね
さて、 ほうほく夢市場には 5月中旬以降から 少しずつ 初夏の野菜の出荷が増えてきました
中でも 私は幼い頃から トマトが大好きで、 毎朝 ほうほく夢市場でミニトマトを買って モシャモシャと 食べています !!
最近は 四つ葉農園さんの “ ミニトマトの詰め合わせ ”(今日は1袋250円)にハマっていて、 愛おしさすら感じる毎日です(笑)
四つ葉農園さん(豊北町)の ミニトマト

Processed with MOLDIV
ラグビーボールのように 細長いのが 『 アイコ 』
イチゴのようなかわいい三角形をしているのが 『 トマトベリー 』
透明感が際立つグリーンのトマトは 『 カプリエメラルド 』
アイコ と トマトベリー は、私好みの “ 皮が厚め ” で、口にした時の食べ応えがイイんです !! 酸味がそれほど強くなくて、甘くておいしいですよ
もとは 地中海の品種という カプリエメラルド。何も知らなければ、 まだ青くて、 ドキドキしながら口に運びそうなところですが・・・、見た目とのギャップに驚く甘さ !!
ほうほく夢市場で このかわいいトマト達と目があいましたら、ぜひ 手に取ってみてくださいね