おはようございます。橋本です
一昨日梅雨明け宣言がされ、それまでのジメジメ感に肌寒さが嘘のように暑い暑い夏になってしまいました前日の昼間はセミの鳴き声も聞こえなかったのに翌日にはメッチャ五月蠅いくらいにミーンミーンと大合唱!夜は肌寒くて、布団かけて寝ていたくらいなのに一夜明けただけでこんなに暑くなるなんて思いませんでしたね~急な気温変化もあるので、どうぞ熱中症などの体調不良にはお気を付けくださいませ
ようやく梅雨も明け本格的な夏が始まりました。
道の駅ほうほくの交流広場では暑さ軽減の為、ミスト扇風機が稼働中!!ミストの周りはグッと気温が1~2度下がるようきもちいいですよ~
展望テラスには「こども水の駅」も開設中~
水風船はお子さま(お一人様1個まで)お持ち帰り自由です♡
そして、道の駅ほうほくの入り口には大きなホワイトボードに「豊北町海水浴場情報」や近隣の夏祭り&花火大会の情報も掲載しております
明日27日(土)は豊北町滝部で「夏の市」とお隣の町、菊川町で「夏祭り花火大会」が催され、8月1日(木)は萩市「日本海大花火大会」と祭りが盛り沢山!!!
その中で、豊北町は毎年夏休みの大トリを担うかのように、夏休み最終の土曜日に夏祭りが開催されます
今年は8月31日(土)阿川ほうせんぐり海浜公園で開催予定です。
浜辺に近い場所での花火なので、迫力満点!!!!
ぜひ夏の最後を彩る花火をご鑑賞くださいませ~
尚、当日、駐車場はありますが、混雑する可能性が高いので、滝部運動公園からシャトルバスも出ますので其方もご利用ください。