みなさま、こんにちは白石です。
早いもので、9月も終盤になってきました。
ほうほく夢市場では、初物が少しずつ出始めましたので紹介したいと思います。
みかん(極早生)です。
極早生みかんとは、生育期間の短い品種のことをいい、早生よりももっと短い品種のことを極早生と呼びます。
極早生のみかんの特徴は酸味が強いことと皮が黄色くならなくても食べられることです。味はあっさりとした甘みと強い酸味が特徴です。
果物のみでなく、野菜類においても近年は甘さを求められる傾向にありますが、昔ながらのみかんの味が好きな人には好まれている品種です。
新米です。
豊北町田耕産のコシヒカリとなっております。
豊北町では害虫の被害がとても大きく、今年は特に貴重な新米となっております。
また、新米と共におすすめしたいのが「くり」です。
新米と一緒に炊き込みご飯で食べるのも良し。そのまま茹でて食べるのも良し。
ぜひ、新米と一緒に購入されてみてはいかがでしょうか。
これから、秋も深まってまいりますのでみかん(極早生)や新米以外にも初物を探し
てみてはいかがでしょうか。