道の駅 北浦街道ほうほく For Foreign Tourists

今月の営業時間

売店・・・・・・・・・・・・・8:30~17:00

パン工房・・・・・・・・・・9:00~16:30

レストラン・・・・・・・10:00~17:00(オーダーストップ 16:00)

定休日のご案内

…定休日 

…臨時休業

newsお知らせ

スタッフブログ 2021.02.18

歩き見て聞いた街

みなさま、こんにちは白石です。

今日も朝から吹雪いています。

さて、今回もイベントを紹介したいと思います。

企画展 博学連携事業 地域探求「歩く・見る・聞く-高校生が見た滝部の街並み-」で

す。

豊北歴史民俗資料館では令和2年度、下関北高等学校の生徒と一緒に「地域探究」と

いう授業のなかで、昔の滝部の街並みについて調査しました。今回の展示は、新型コ

ロナウィルス感染拡大防止のための休館により、昨年公開できなかった高校生の調査

報告を、さらにバージョンアップしたものとなります。高校生たちが見た、移り変わ

りゆく滝部の街並みを、数々の懐かしい写真と共にご紹介します。

期間は2月19日(金)→4月18日(日)まで。

場所は下関市立豊北歴史民俗資料館「太翔館」二階講堂。

開館時間は9時~17時(入館は16時30分)まで。入館は無料です。

休館日は月曜日(月曜が祝日・振替休日の場合は翌平日)です。

お問い合わせは下関市立豊北歴史民俗資料館「太翔館」まで。

℡&Fax083-782-1651です。

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館や展示内容を変更する場合があります。詳しくは下関市立歴史民俗資料館(太翔館)までお問い合わせください。
興味のある方はぜひご覧になってみてはいかがでしょうか。