こんにちは 中野です
先日、こんなご当地モノを見つけました
山口県のご当地マスキングテープ

Processed with MOLDIV
山口県各地の観光スポットや特産品をモチーフにしたもので、すごく可愛くて速攻で買いました ♪ 「たまげなす」にハマっています笑
マスキングテープは、ちょっとした贈り物のラッピングやメッセージカードのワンポイントなど とても便利で、私もよく使います。 ほっくんのマスキングテープもあったらいいですよね~
*******
暖かい日差しが降りそそぐ日が少しずつ増えてきました
昨日は、展望テラスから正面の角島大橋にむかって広がる海の色の美しさが素晴らしく、レストランでは 箸を動かしつつ、視線は窓の外へくぎづけになっているお客様がたくさんいらっしゃいました
ですので、昨日は、角島大橋付近の眺めも最高だったはずです!
さらに、トップシーズンの夏を迎えると、 角島大橋の表情は このように また一層美しくなります
多くの方の目にとまるのは、この「橋を上から見下ろす角度」での映像や写真かと思いますが、 先日 私、 ちょっと違う角度から角島大橋を見て・遊んで・楽しんでいる方々を発見してしまいました
その楽しそうな方々のご了解を得ましたので笑、 証拠VTRをご紹介しますね!
豊北地区まちづくり協議会 Youtubeチャンネル
海 遊 び i n 角 島
角 島 S U P 海 上 散 歩
“ 豊北のイケオジ ” の皆さん が 橋のすぐ下を SUP(サップ)で お散歩しているんですよ、じつに、じつに楽しそうに ( ´艸`)!
まずは映像をごらんください
真上からや見上げたりする角島大橋の新鮮さはもちろん、この辺りの海の色がいかに美しいか、言葉はなくても伝わってきます。
夕暮れ時の 淡いエメラルドグリーンの波 に 揺られるイケオジ達、 あぁ なんて素敵 ♪
SUP(サップ)というのは、ボードの上に乗って、パドルを漕ぎながら まるで散歩するように海の上をすすむという新感覚な海の遊びらしいです。 とはいえ、体幹を鍛えることもできて、 “SUPヨガ ” なるものもあるんだとか ♪ 以前、『 ナカノさんもやってみたらいいのに~ 』と声をかけてもらったことがあるんですけれど、 ・・・ 知識ばっかり膨らんで ビビッてました笑
今回、 まち協さんの映像に出会って、 心が揺れています !!! 笑