道の駅 北浦街道ほうほく For Foreign Tourists

今月の営業時間

売店・・・・・・・・・・・・・8:30~17:00

パン工房・・・・・・・・・・9:00~16:30

レストラン・・・・・・・10:00~17:00(オーダーストップ 16:00)

定休日のご案内

…定休日 

…臨時休業

newsお知らせ

スタッフブログ 2022.01.12

柚子

 

 

お天気は良いのですが
お昼になっても気温が上がらず寒い日です。
こんにちは。大下田です。

 

治りかけた しもやけ が再度復活しそうです…。
ひと冬に3回は治ってまたなるを繰り返しますので
いつものことですが
少しでも改善させるために
柚子風呂に入っています。

ちなみに柚子湯の効能
柚子には多くの栄養が含まれていて
とりわけ柚子の皮には香り成分である精油やリモネン、
肌に良いビタミンCがたくさん含まれています。
お風呂に柚子を入れると、それらの効果で血行が促進され体を温めてくれますし、
乾燥しがちな冬の肌対策にもなります。
寒い冬を越すためにも、柚子湯が効果的なのです。

また、香り成分は揮発性のため、お湯に入れるとさらに香りがたちます(邪気祓い効果も高まりますね)。
柑橘系の爽やかな香りは、リラックス効果をもたらします。

庭になっている柚子を取ってきて
お風呂に入れるだけですが
風呂上りもしばらくは体がポカポカします。
1回に4~5個入れてます。

この時期は肌の乾燥も酷く
お風呂に入ると体中が痒くなりますが
さすがに柚子でこれは解決しないでしょう。。。

 

お庭などに柚子がなっているお家の方は
ぜひ、柚子風呂試してみてください^^