道の駅 北浦街道ほうほく For Foreign Tourists

今月の営業時間

売店・・・・・・・・・・・・・8:30~18:00

パン工房・・・・・・・・・・9:00~17:30

レストラン・・・・・・・10:00~18:00(オーダーストップ 17:00)

定休日のご案内

…定休日 

…臨時休業

newsお知らせ

スタッフブログ 2022.06.02

今朝も特牛から仕入れました、豊北沖の剣先イカ。

こんにちは 中野です

 

昨晩 放送されたBSテレ東「都会を出て暮らそうよ BEYOND TOKYO」。 今回は下関市の特集回! 前田市長も出演され、 豊北町からは角島大橋など主に角島の様々な景色が紹介されていました

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

ゲストの中村雅俊さんも この絶景に感動してました 

実際は、 放映されたこの映像よりも もっともっと!! 海の色は美しいんです!!! ということを、 画面越しに 声を大にして、雅俊さんへお伝えしました笑

 

*******

あぁ、本日も晴天なり☀

角島沖へ向けて・・・でしょうか? 今日は 漁船が行き交う様子が展望テラスからよく見えます。

Processed with MOLDIV

これほど 空も海も青いと、 白い漁船がいっそう引き立ちますね

イカ釣りの漁というのは夜間だけなのかと思っていましたが、角島の漁師さんに聞くと、昼間にも出ているそうです。この船は、何を釣りに出航した船でしょうか。

 

ほうほく夢市場・鮮魚コーナーでは、

5月下旬頃から 特牛市場に水揚げされた「剣先イカ」がコンスタントに入荷するようになりました🦑

Processed with MOLDIV

豊北沖は剣先イカの好漁場として知られ、この地域で水揚げされる活イカ と 特牛市場に出荷されるAランクのイカ と それらの鮮度を保ったまま冷凍したイカ を 「下関北浦特牛イカ」と呼びます。

写真のイカは、今日の早朝、仲買人の資格を持つスタッフが 道の駅すぐそばにある下関市地方卸売市場特牛市場で仕入れてきた剣先イカ

ここ数年は 水揚げ量の減少で、 シーズン中(6月~10月)であっても お目にかかれない日があることも不思議ではなくなりましたが、今年は 仕入れが比較的順調のようです ♪  活イカの入荷が待ち遠しいところ・・・ 🦑

 

*******

お昼時になると、お刺身用パックも売場に並びますよ~♪

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

ちょうど、鮮魚のベテランスタッフさんが包丁を入れているところでした。

 

今シーズンも、豊北町沖で獲れた剣先イカを たくさんのお客様に味わってほしい!このあたりの剣先イカならではの 濃厚な甘み・しっかりとした身の歯ごたえ を、 ぜひ!