こんにちは。橋本です
夏休みになり、お子様連れのお客様も増えていらっしゃいます。
来店されたお子様たちが興味津々で見てしまうのが、夏定番の虫、カブトムシ
中を覗いてカブトムシがもそもそ動くと「おぉ」と声を上げていました。
昔は夏休みになると早朝、それぞれの地区でラジオ体操がありましたね。そのラジオ体操が終わった後、外灯下を探すとカブトムシやクワガタ、シロスジコガネ虫がいたりして、子供同士で早い者勝ちで捕っていましたね。
今はラジオ体操も少子化や地域行事の減少などでやっている地域とやってない地域もあるようですね。そして、外灯もLEDなどに変わって虫が寄らないようなものに変わってきているので、外灯下を探しても見つからなくなりました。昔と今の違いに少し寂しく感じます。
さて、今日は何をブログにしようか、店内を探しているとスタッフの一人が紹介してくれました。
コチラ、赤毛瓜(沖縄ウリ) アカモーウィとも言うそうです
馴染みが無いと購入をためらったり、購入しても調理法が分からない事もあるかと思います。
偶にお電話で道の駅豊北で買ったけれど調理方法が分からないからどうやって食べれべいいの?とお電話をいただく事もあります。
スタッフも赤毛瓜(沖縄うり)もどんな調理法があるか分からなかったそうで、知っている方に教えてもらったそうです。
皮を剥いてズッキーニのように適度な太さで切って炒めて食べたり、浅漬けにして食べてもいい。と聞いたそうです。
なので、試しに買って取り敢えず生で一口食べてみると思ったよりも食感はシャキシャキしてて、味も優しい味だったそうです。なので、聞いた調理法ではなく酢の物にしてみたそうです。美味しかったので酢の物がおススメですよ。と言われました。
インターネットで調理法を検索すると酢の物だったりサラダだったり炒め物のレシピもありました。そして、意外にもグラタンもありました。
ウリは今が旬なので、買ってみて色々作ってみてはいかがでしょうか?美味しいレシピがあれば教えて下さいませ
簡単浅漬けの素「つけやったもんせ」も販売しています。こちらもぜひお買い求めくださいませ。