みなさんこんにちは、平田です。
本日はバレンタインデーということもあり
皆様もチョコを渡したり受け取ったりとわくわくな1日なのではないでしょうか。
最近では「友チョコ」(同性同士で)、「逆チョコ」(男性から女性へ)など
バラエティに富み、あげくには「自己チョコ」(自分から自分へ)などといったものまであり
そのうち「外チョコ」などと見知らぬ他人にまで上げてしまいそうな
勢いではありますが
自分を想ってくれる者が、自分を思ってくれるチョコは
どこか違う甘さがし、自然と互いに笑みがこぼれる
まだ寒くもそんな温かさに包まれる2月14日ですが
一月後のことを考える男性からすれば
いまから計画的な貯蓄開始の日でもある……人もいるかもしれません。
ホワイトデー、決して財布の中身まで真っ白にならぬよう
もらいすぎには気を付けて。
ちなみにそのさらに1月後、
4月14日にはオレンジデーなるものがあるそうです。
その名の通りオレンジやオレンジ色のものを贈る日だそうで
オレンジ色を主としている道の駅ほうほくとしては
なかなかいい日ではないでしょうか?
同じく4月14日お隣の韓国ではブラックデーと称したものや
さらにその一月後にイエローデー、8月にはグリーンデーと
なんとも色鮮やかなものとなっているようです。
そのうちピンクデーやパープルデーなどと365日を彩れば
色々と楽しいこともふえそうですよね。