おはようございます。橋本です
先週は暖かくなった事もあり、太平洋側では桜の開花ニュースが流れています
豊北町では一昨日からの雨と風で気温が下がっていて桜の開花も足踏み状態薄っすら蕾が色づいて全体的に赤くは見えるので、明日の昼から徐々に回復する天気と気候に期待したいですね~
今週末、3月24日(土)は開駅6周年!!!!!
昨日のブログでも紹介しましたが、24日(土)も25日(日)もイベント盛り沢山ですが、やっぱり山口県人としては、25日(日)14時30分からの『餅まき大会』は外せないイベントですね~(天気予報では降水確率10%なので大丈夫だとは思いますが、雨天の場合は配布となります。)
一昨年も昨年も『ほっくん餅まきマシーン』でほっくんも餅まきのお手伝い今年も餅まき大会に参加してお餅を撒く予定ですので、ぜひ『1万個の餅まき大会』に奮ってご参加くださいませ
ですが、山口県の餅まきは白熱するのでお怪我だけには十分お気を付け下さい
さて、6周年を迎えるにあたり店内の内装がリニューアルしました
どこが変わったか分かりますか????
そう!天井のタペストリーです!!!!!
豊北町の観光スポット『角島大橋』と『角島灯台と夕日』、そして道の駅豊北のマスコットキャラクター『ほっくん』が色鮮やかに皆さまをお迎えいたします。お立ち寄りの際は天井にもご注目下さいませ(ちなみに非売品です(笑))