皆さま こんにちは!
菊地です
温かくなったり・・・突然冷え込んだり(;´Д`)
皆さま
体調を崩したりしていませんか?昨日までは豊北町も強風に大雨。関東や東北はこの時期まさかの積雪で大変のようですね(汗)
ツボミになり今か今かと開花を待っている桜のツボミたちもタイミングを逃しているかのように待機しているかのよう。
週末は良い天気になりそうですので「待ってました♬」と言わんばかりに花を開かせる桜も多く見られるでしょうね(*’▽’)♪ 楽しみです✿
さて!!
3月の初め、本州四端で交流のある岩手県宮古市と山田町の取引業者さんを訪問して回りました。
そして岩手訪問以前より話が出ていた「鮭のフレーク」について山田町の㈲長根水産の長根社長の元へ。
長根水産では道の駅やまだと同じ “船越地区” にあるのですが・・・道路工事や区画整備のためたどり着くまでには迂回をしたり、迷路のような道を通り抜けようやくたどり着ける場所にありました。
震災前は長根水産があった沿岸端にはもちろん迷うことは一切なくすぐに行くことができましたが、今は地元地域住民も道に良く迷うとのこと。
震災後の津波の襲来で長根水産は全壊。
長根社長の会社の回りにはまだ震災当時の“爪痕”がそのままの場所も見受けられました。
復旧ままならない環境でも震災前と変わらない商品を早く皆さんへ食べてもらいたい、と震災後もいち早く奮起し工場を再開させた長根社長。
とーってもユニークで明るいお人柄!話を受け入れる体制?というか気持ちのクッションが人一倍柔らかくチャレンジ精神旺盛!
復興・復旧で厳しい環境の中でも販売し続けてきたのが長根水産のブランド商品の鮭フレーク「波しぶき」
しっとりやわらかな鮭のフレークは程よい塩加減なのでそのまま白いご飯にも、サラダにも、ピザや和風パスタ、クリーム煮やクリームコロッケ、雑炊やちらし寿司やグラタンにチャーハン・・・・工夫次第でどんな料理にも合います٩( ‘’ω’’ )و
その長根水産の鮭フレークが当駅鮮魚コーナーで販売がはじまりました!!
長根水産ブランド商品の波しぶきのほか、鮮魚部長有田いちおしの「手ほぐし鮭フレーク ブラックペッパー入り (大人の味)」とシンプルな「手ほぐし鮭フレーク」を入荷していますっ♪
全種類好きですけれど
個人的には・・・ブラックペッパー入りの鮭フレークがお気に入りです( *´艸`)
興味のある方
ぜひお試しください!!
皆さまの考えたオリジナルレシピなどありましたら教えてくださいね٩( ‘’ω’’ )و
菊地でした