こんにちは 中野です
通勤のたびに横を通る、 豊北町田耕の妙久寺さん
この時期は、境内の紅葉(色づき)具合がとても気になります
見頃はもう少し先かな・・・ といった印象でした。
焼きたてパン工房☆ラメールでは、ハロウィン限定商品が人気です 私は この おばけパン(130円)が 好きなんですよ~
大好きなクリームチーズが入った “全然怖くない” おばけパン、おすすめです
そして、 ほうほく夢市場には、
これもまた 私が大好きな だるま堂さんのあのパイまんじゅう が 登場しました
だるま堂 ( 豊北町粟野・道の駅から車で15分 )
角島灯台 夢崎パイ(3個入・330円 / 5個入・570円)
今年収穫された 角島産サツマイモ(紅はるか)と 白あんを練り込んだ “ スイートポテトあん ” が バターの風味豊かなパイ生地に包まれた 3口サイズのパイまんじゅう
個包装されたパッケージには 角島の風景が描かれていますので、 お土産の品にもピッタリです
だるま堂さんに問い合わせたところ、角島産サツマイモ(紅はるか)の収穫状況にもよりますが、昨年と同様に これから4月頃まで製造・販売される見込みです。
ナカノのおすすめ☆期間限定の夢崎パイ、 皆さまも ぜひ一度ご賞味くださいませ
だるま堂さんは、 道の駅ほうほくから長門市方面へ道なりに約15分
国道191号線沿いのゆるやかな坂を下る途中、 お天気の良い日には 群青の日本海を見渡せる素敵な場所にございます。
お店のほうにもぜひお立ち寄りになってみてください