みなさま、こんにちは白石です。
昨日からとうとうGWが始まりました。ちなみに昨日のお昼頃の角島大橋はこのような状況でした。
GWが始まったという事で、本日は豊北町で開催されているイベントについて改めて紹介したいと思います。
まず最初に本日開催されている第2回フリーマーケットinほうほくです。
9時から15時まで豊北町阿川のほうせんぐり海浜公園で開催しております。
太翔館で展示されているくらしの道具移り変わる「モノ」たちです。
9時から17時までの開館です。(入館は16時30分まで)
平成から令和に変わる今もう一度昔を振り返ってみてはいかがでしょうか。
また、道の駅豊北の下の漁港では海士ヶ瀬さんによる遊覧船も運航しております。
そして、道の駅北浦街道豊北では、新しい元号の令和を迎えるという事で「令和」コーナーを新設しております。
新元号をお祝いした紅白饅頭は熨斗をイメージしたパッケージと紅白のお饅頭に「祝」と文字の入った個包装を使用した商品です。
また、お土産で定番の月でひろった卵では改元記念としてイチゴとカスタードの紅白のWクリーム入りの限定商品を販売しております。
永山酒造さんでは限定商品として令和ラベルの山猿を販売しております。
興味のある方はぜひお手に取りご覧くださいませ。