おはようございます。橋本です
梅雨時期特有の不安定なお天気が続いている今日この頃ですが、
本日は、夏の初物が沢山出荷されました~
まずは定番の『スイカ』
大玉の美味しそうなスイカが入荷していて、来られたお客様が「大きいね~、初物だね~」と見ておられました
因みに中身はこんな感じです真っ赤で美味しそうです~
スイカは水分は90%以上!ほとんど水分ですね。その水分の中に、糖分、カリウム、マグネシウムなどのミネラルも豊富に含まれています。果糖とブドウ糖は素早くエネルギーに変わる栄養素!塩分を追加するとスポーツドリンクの成分とほぼ同じなんです。スイカに塩をかけて食べると、甘みが増したように感じますが、熱中症対策にも適した食べ物なんです!
ただし、食べ過ぎには注意しましょう~
スイカは身体を冷やすという性質があります。スイカを食べ過ぎてしまうとお腹が冷えてしまい、下してしまう恐れがあります。そうなると逆に脱水症状に陥る可能性もあり、熱中症にになる可能性もでてきます。
ですので、食べられる際にはお腹が冷えないようにご注意くださいませ
そして、もう一つの初物は『桃』!!
売り場では甘く優しい桃特有の香りがしていました。
桃の香りはアロマ効果があるといわれています。リラックス効果、鎮静効果があるそうですよ
そして、桃はとてもみずみずしく大変美味しい上、その成分や香り、色などから女性をきれいにしてくれる様々な素敵な効果があります。
桃の主成分はショ糖と呼ばれる糖質で、クエン酸やリンゴ酸などの有機酸もたくさん含まれています。カリウム、ビタミンB1、B2、ビタミンC、ビタミンEなどのビタミン類やナイアシン、ペクチンなども含まれていて、美肌やアンチエイジング、便秘解消、高血圧予防、疲労回復、むくみ解消、ダイエット効果などがあるそうです。
お立ち寄りの際は、ぜひお買い求め下さいませ~
そして、コチラも夏が美味しい商品です
滅菌海水入りの生の『紫ウニ』!
生ウニはひと口食べれば、磯の香りが口の中に広がり、甘みトロリととろけて濃厚な旨味が美味しいですよ~
ぜひともご賞味くださいませ~