こんにちは 中野です
今シーズンは、残念ながら、角島灯台周辺の水仙の開花状況が良くなかったそうですが、実は、道の駅の従業員駐車場のほうは モコモコモコモコと咲き始めました!

Processed with MOLDIV
私はひとりで「 和久のちいさな水仙の丘 」と呼んでます
今朝、Facebookに投稿しましたが、 道の駅から車で5分ほどの妙法寺さんでは 河津桜がほぼ満開ですので お立ち寄りになってみてはいかがですか?
*******
下関地方気象台の発表によると、今週初め-22日(月)の下関市の最高気温は23.7度まで上昇し、この数値は2月の観測史上最高を記録したそうです そりゃ、暑かったですもんね~
一気に5月くらいの陽気に包まれた豊北町ですが、先日、知り合いの方から採れたての「わかめ」と「めかぶ」を分けていただきました!
北浦に春の訪れを告げにやってきた、めかぶ

Processed with MOLDIV
豊北町ではこれを佃煮にしたり、ご家庭伝統の味つけで工夫されているそうですよ ♪
私は 毎年 新物のめかぶをいただくと、『 きざみめかぶ 』にして 白ごはんにたっぷりとかけて食べます この時期は、健康診断の時期とちょうど重なるというのに、困ったことに 理性を保つことができなくなるくらい 美味しいです
サッと湯通しした後、根気強く小さく刻んで、めんつゆとか酢醤油で味つけします♪ 納豆をまぜてもイケます♪
“ 炙りめかぶ ” っていう、通の食べ方もあるんですって!
豊北町では、最近 わかめ や めかぶ の収穫が始まったばかり 道の駅の鮮魚コーナーにも もうじき 並ぶのではないかな、と思います