道の駅 北浦街道ほうほく For Foreign Tourists

今月の営業時間

売店・・・・・・・・・・・・・8:30~18:00

パン工房・・・・・・・・・・9:00~17:30

レストラン・・・・・・・10:00~18:00(オーダーストップ 17:00)

定休日のご案内

…定休日 

…臨時休業

newsお知らせ

スタッフブログ 2021.12.10

爽やか香るお菓子とルーツをたどる企画展

みなさま、こんにちは白石です。

今回は新商品の紹介と土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアムで開催予定の

企画展について紹介したいと思います。

まずは新商品「長門ゆずきちラングドシャ」です。

山口県オリジナル柑橘「長門ゆずきち」搾り果汁使用、爽やかな香りとまろやかな酸味サックサクのラングドシャです。

パッケージも「長門ゆずきち」をイメージした様な清々しい色合いの上品なものとなっております。

年の瀬などのお土産にいかがでしょうか。

次に土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアムで開催予定の企画展「骨からよ

みがえる古代長江流域の稲作農耕民です。

今回の企画展では、東アジア最古の結核感染による脊椎カリエスの発見や人骨を用いた復顔など、共同研究により明らかとなった古代長江流域の稲作農耕民の姿を紹介予定です。

期間は2021年12月14日(火)➤2022年2月6日(日)までです。

開館時間は午前9時から午後5時までです。

休館日は月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12/29~1/3)です。

観覧料は一般200(160)円 大学生等100(80)円

下関市・北九州市在住の65歳以上100円()は20名以上の団体料金です。

お問い合わせは 土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアム(下関市豊北町神田上891-8)

電話:083-788-1841 FAX:083-788-1843 まで。

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、休館する場合があります。電話又はホームページ等で確認をお願い致します。

興味のある方はご覧になってみてはいかがでしょうか。