こんにちは 中野です
先日、唐戸市場すぐ横の「カモンワーフ」で、とても縁起の良さそうなフグのオブジェを見つけました
・ ・ ・ お 気 づ き で す か ?
では、もう少し近づいてみます。
ハートが!
カモンワーフには、たしか3体のフグのオブジェが置いてありますので、どのフグにハートが隠れているのか ぜひ!見つけてみてくださいね
*******
縁起が良い!といえば ・・・
ほうほく夢市場にも こんな果物が入荷しています ♪
「 実 生 の 甘 夏 」
「みしょうのあまなつ」と 読みます。
豊北町の生産者・藤岡さんが育てて出荷されている甘夏なんですが、一般的な甘夏と何が違うのか・・・
「実生」とは、「種から発芽して成長する」こと
つまり、この藤岡さんの甘夏は、種を植えて、芽が出て、、、そこから長い年月を経てやっと実がついたという経歴の持ち主なんです
お話を聞けば、ナント!10年以上の歳月がかかってようやく実がつき始めた、と!!
昨年の年末年始の頃から少しずつ道の駅でこの甘夏を販売されていて、今シーズンも無事に入荷が始まりました。
*******
以前、藤岡さんにお話をうかがった時に、このようなことを言われていたんです
10年かかったが、種から芽が出て、長い時間 土の中でしっかりと根を張って辛抱強く育った木じゃから。 そんな丈夫な木にようやくついた元気な甘夏を食べて、ぜひ健康になって欲しいですね。
希少な甘夏ですので、ほうほく夢市場でお見かけになりましたら、 来年の健康祈願に ぜひ お手にとってご覧になってみてください ♪
ちなみに 私は、すでに 自分と家族の分を購入しました!( ´艸`)