道の駅 北浦街道ほうほく For Foreign Tourists

今月の営業時間

売店・・・・・・・・・・・・・8:30~17:00

パン工房・・・・・・・・・・9:00~16:30

レストラン・・・・・・・10:00~17:00(オーダーストップ 16:00)

定休日のご案内

…定休日 

…臨時休業

newsお知らせ

スタッフブログ 2022.04.05

春の陽気

 

今日はとても気持ちの良いお天気でお出かけ日和ですね。
少し風がありますが、その風も心地よい感じで爽やかです。
こんにちは。大下田です。

旬のお野菜、今日も入荷されていました。

ご紹介するのは『セリ』です!!!

●露地物や天然のものは春が旬
セリは夏に花をつける植物で、春先に柔らかい芽をグングン伸ばします。セリが美味しいのは、その若く柔らかい茎葉の部分なので、旬の時期は2月から4月の春となります。
しかし、栽培物のセリは施設での栽培もあり、通年出回っています。

セリのおつまみレシピをおひとつ

セリと春雨の炒め物

お箸が止まらない後引く美味しさ
今が旬の香り高いセリは、肉との相性抜群。春雨も入れてボリュームも満点。
ナンプラーを効かせた深みのある味付けが食欲をそそる。
ビールにも合うからおつまみにもどうぞ。

材料 ( 2人分 )
春雨 …40g
合挽肉 …120g
セリ …2束
水 …大さじ1
ナンプラー …小さじ1.5
塩、こしょう …適宜
サラダ油 …大さじ1
作り方
1、下ごしらえをする
春雨は袋の表示時間通りに茹で戻しておき、食べやすく切っておく。
セリは洗って3㎝位に切っておく。水とナンプラーは混ぜておく。
2、ひき肉を炒める
フライパンにサラダ油を熱し、肉をほぐしながらしっかり炒める。
3、春雨とセリを加えて炒める
春雨を加えて炒め、肉と絡んだら、セリを加えて軽く炒め合わせる。
4、仕上げる
水とナンプラーを合わせた調味料を加え混ぜ合わせる。最後に味をみて
塩、こしょうで味を整えて完成。

ポイント
●ナンプラーは水で薄めて具と絡みやすくする
味の決め手となるナンプラーだが、使うのは小さじ1.5と少量。具によく絡めるため、大さじ1の水であらかじめ薄めておき最後にまわしかける。
●セリは最後に入れて食感を残す
セリは最後に入れて、シャキっとした食感を残す。火を入れすぎるとクタっとなりせっかくの歯ごたえがなくなってしまう。軽く炒めればOK。
セリの他には、春菊もおすすめ。忙しい時こそ、香りのある野菜を使った料理を作ってみては。

副菜 メモ
あっさり風味の和え物やスープを
香りが強く味わい深い炒め物は、ご飯が進むこと間違いなし。副菜にはあっさりとした野菜の和え物や鶏がらなどのすっきり感のあるスープなどがマッチ。

ぜひ、お試しくださいませ~