こんにちは 中野です
仲買人の資格を持っている鮮魚スタッフの有田さんが言うには、「今日は特牛魚市場に久しぶりによーけ魚が揚がっちょったど~!」と驚いていました。なんでも、市場に魚を降ろす漁船が港内に列を成していたとか・・・
おかげさまで、道の駅の生簀にも 赤くなって興奮気味!?の活イカ(剣先イカ)がたくさん入荷しています やっぱり、イカの生簀はこうでなくっちゃ
*******
昨日は、稲刈りの予定でお休みをもらったんですが、トラブル発生で延期に・・・ 手ぬぐい・麦わら帽子・腕抜き・・・準備万端でしたが、残念。急遽ぽっかりと予定が空いたので、先日、鮮魚コーナーで買っておいた「下関産タコ」で たこ焼きを作ってみました(あ、写真はないんです、作った端から食べたので笑)
今日も 鮮魚コーナーには それはそれは立派な 下関の地ダコが並んでいます♪ もうね、ブリンブリンではち切れそうな弾力です
今朝、長野県のお客様から剣先イカのご注文が入って、「せっかくだから他におすすめの地魚やお野菜はないかしら?」と言われましたので、 この地ダコと、長門ゆずきちをおススメしたところ、両方買っていただけることに!嬉!
*******
道の駅のような地元食材などを多く取り扱う直売所などでは、近年、メダカの販売も盛んになりました 道の駅北浦街道豊北も、十年前の開駅当時は、たしか メダカの出荷者さんはお一人しかいなかったんですが、現在は 関連商品も含めると5名くらい いらっしゃいます。
機会があれば 一度メダカを飼ってみたい、とは思っていた、というお客様も 実はとても多くて、可愛らしいメダカが入った容器を 長時間ながめながら、決断の時か否か、悩まれている姿もよくお見受けします
*******
さて、メダカの飼育に欠かせないのが「浮き草」や「水草」ですが、 ただいま 店内入口前のメダカコーナーには、 なかなか見かけることはないという「紅葉する浮き草」が並んでいます♪
紅葉するメダカの浮き草
フィランサスフルイタンス
南米が原産国の水生植物。日が当たる暖かい場所で管理すれば 美しく真っ赤な色に紅葉する、という、メダカ愛好家の間でもとても人気な浮き草なんだそう。
出荷者さんのお話では、この、根っこまで赤い色になるというのも珍しくて人気の理由のひとつらしいです ちなみに、 こちらの「 フィランサスフルイタンス 」、 道の駅では 1パック380円で販売しているんですが、 通信販売の価格をチラリしてみると、、、 380円は 破格の安さでした!驚!
名前が長くて、不慣れなカタカナで、なかなか覚えにくいですが、とりあえずは、「ホニャララ、、、古いタンス!」みたいな感じで記憶しておくといいかもしれませんねぇ笑
一度メダカを飼ってみたい、とは思っている方、 今が絶好のタイミングかもしれませんよ~。