道の駅 北浦街道ほうほく For Foreign Tourists

今月の営業時間

売店・・・・・・・・・・・・・8:30~18:00

パン工房・・・・・・・・・・9:00~17:30(定休日に加えて 6/25・7/9・7/23は臨時休業

レストラン・・・・・・・10:00~18:00(オーダーストップ 17:00)

今月の定休日

…定休日 

…臨時休業

※6月25日(火)パン工房のみ臨時休業

※7月9日(火)パン工房のみ臨時休業

※7月23日(火)パン工房のみ臨時休業

newsお知らせ

スタッフブログ 2024.05.24

転ばぬ先の杖

こんにちは  中野です🐮

 

装着する人が増えている、と聞いて、私も コレ を 車に付けました 🚘

 

鹿 笛 で す 🦌

走行中に受ける風によって音が出る仕組みになっています。

運転中に耳を澄ましてみましたが、かすかに「ヒュー、ヒュー」と聞こえるような、空耳のような、、、 🙄  ですが、鹿には 音が聞こえるらしく、 道路に飛び出す前に止まる🦌 という効果がある、といわれています。

「 転 ば ぬ 先 の 杖 」 鹿笛に頼らず、これからも気をつけて通勤せねば!と、気持ちがより引き締まりました 😕  ホームセンターや通販サイトで購入できます。 興味がある方は、大切な車に装着されてみてはいかかでしょうか?

 

 

*******

毎年、この時期に ナカノが「首をながーーーくして入荷を待っている」ことを知っているベテランのスタッフさん、今年も小走りで「今日、入っちょるよ!」と教えてくれました✨

 

白石さん(豊北町)の 山椒の実

録り溜めたドラマなどを観ながら、 夜な夜な 山椒の実を小さい枝から外すんです笑 

うっかりその指を目とか口の近くに近づけると ピリピリします💦

 

この時期の若い山椒の実でないとなかなか上手にできない

ち り め ん 山 椒 

コロナ渦をきっかけに、作り方をマスターしたお気に入りの一品。

今年も豊北町産の材料で 美味しいちりめん山椒が完成しました! ちりめんじゃこは、特牛港の田中商店さんのものを使いました 🙂  売場でも、若い山椒の実をお求めになるお客様が多いようです👀  白石さん、今年もありがとうございます✨

 

 

*******

パン工房・ラメールからは、実は今年からバージョンアップした!

 夏に絶対食べたい🍉ご当地カレーパン  のご紹介

 

半熟卵がのっちょるよ!

イカゲソおどる焼きカレーパン

220円

イカ + カレー + 半熟卵 = ヤバい 😎 

 

イカは、北浦産剣先イカのゲソ

半熟卵は、上野養鶏場(豊北町)の新鮮たまご

カレーは、スパイシーソース

 

私は、この焼きカレーパンにかぶりついて、やまぐち県酪の牛乳で流し込む食べ方が好き 😉 

半熟卵をのせたバージョンアップ版は、よりお子さまにも食べやすい仕上がりに✨

揚げてません!焼いてます!罪悪感も多少減ります!笑