目の前には関門橋!幸ふぐランチ🐡
こんにちは 中野です🐮
まるで、9連休が明けるのを待っていたかのように!?
豊北町は 朝から雨がしとしと降っていましたが、お昼前から晴れ間が見えてます♪
個人的には、お正月明けの 雨、 嫌いじゃないです 🙂
*******
今朝は、豊北町で摘み取った 春の七草 がたくさん並びました🍀
明日は定休日なので、 七草 朝がゆ を 炊こうと思って、 私もさっそく購入♪
年末に炊飯器が壊れて、買い換えたばかりなので 良いおかゆが炊けそうです笑
今朝 購入した 豊北町の 七草 を 開封してみました 👀
うん! ちゃんと 7つ入ってます✨
(・・・正直、スーパーなどでは こんなに生き生きした七草を このお値段で見たことがありません👀 寒い中、毎年、七草を摘んで来てくださる地元の出荷者さんに感謝!)
今回の年末年始シーズンは「奇跡の9連休」とも呼ばれましたので、 中には 暴飲暴食気味の方も!? いらっしゃることでしょう🍶 七草がゆを食べて、ご自愛ください!
*******
三が日は過ぎてしまいましたが、 昨日のお休みに 私、 遅ればせながら 初詣へ⛩
昨年に続き、 階段の上り下りが苦手になってきた母の希望で、 駐車場から境内まで 段差の少ない神社:今年は少し遠出して「彦島八幡宮」へお参りしました。手水舎が たくさんのお花で飾られていて、母は大感激してました✨
年末年始がお仕事などで初詣はこれから、、、という方に「彦島八幡宮」おすすめです 🙂
2025年 初めての外食は、
関門海峡を見渡しながら絶景ランチ🚢
ナカノ、「海峡ビューしものせき」さんのレストラン、初体験 😯
年末年始特別ランチメニューの中から これを選びました~ ✨
海鮮河豚グラタン(デザート付き)
お正月にふく(福) って 縁起が良さそうで、 それと、 和食続きのお正月ごはんに飽きていたし、 迷わず グラタン!
大きなフグの身がどーーーーんと入って、“幸ふく”でした 🙂 チーズとも合うのよね~✨
目の前に 関門海峡! 関門橋!
お料理を待つ間、関門橋の下を通過しているのが「どこの国の船だろう?」とか「関門トンネル-人道の門司側の出口はどの辺りだろう?」とか、団欒できました🌸 少し遅めの時間帯だったこともあり、 スタッフの方が 窓際の眺めが素晴らしい席を案内してくださってとてもうれしかったです♪ ありがとうございました 🙂
海峡ビューしものせき https://www.kv-shimonoseki.com/
年末年始特別ランチメニューは、1月13日(月)まで 開催中
ミニ海鮮丼が付いた瓦そば定食 や お刺身付きふく天丼 など
下関ならではのメニューがありましたので、ぜひ 足を運んでみてください! 関門海峡の眺め、最高です👍
私も 河豚グラタン 作ってみようかなぁ🐡