道の駅 北浦街道ほうほく For Foreign Tourists

今月の営業時間

売店・・・・・・・・・・・・・8:30~18:00

パン工房・・・・・・・・・・9:00~17:30

レストラン・・・・・・・10:00~18:00(オーダーストップ 17:00)

定休日のご案内

…定休日 

…臨時休業

newsお知らせ

スタッフブログ 2025.01.18

もうすぐは~~るですね~っ♪

こんにちは、吉松です!

 

本日は、季節を先取りした限定商品をご紹介させていただきます。

今回ご紹介させていただくのはこちら!

 

中嶋商店さんの『きゃらぶき佃煮』

 

 

実は“きゃらぶき”ってどういう意味かイマイチ分かってなかったんですが、

伽羅色(きゃら色=黒茶色)に煮詰めた蕗(ふき)ってことだったんですね!

知らんかった~!!

 

こちらは豊北町産の蕗を、じっくりと炊き上げたもので、

昨年テレビで紹介された「イカ魚醤」でおなじみの、

加藤醤油味噌醸造場さんの醤油を使用しています!

 

限定80パックのみとなっておりますので、

数がなくなり次第、販売終了となります。

 

 

 

というわけで、自宅で早速食べてみました。

 

まずは、やっぱり王道の白米にのっけて!

 

 

あのー、

 

これ…

 

めっちゃお米に合うんですけどーーー!!!

 

例えるなら、

キャプテン翼の、翼くんとサッカーボールくらい相性がいいです。

 

あっという間にご飯一杯食べちゃいました。

 

 

他の食べ方もしてみたくなったので、

パッケージにも書いてあるように、お茶漬けにも添えてみました。

 

予想はしていましたが、

やはりお茶との相性も最高!!

例えるなら、

セーラームーンとタキシード仮面くらい運命を感じる組み合わせです。

 

実はしいたけも少し入ってるんですが、

これがまた味がよく染みていて、めちゃめちゃ美味しい!!

 

 

 

そして、忘れてはいけないのが蕗の栄養価!

 

蕗には、

カリウム、葉酸、ポリフェノール、カルシウム、食物繊維が豊富に含まれており、

高血圧や骨粗しょう症、貧血、動脈硬化などの予防といった効果があります!

他にも、老化の防止や、整腸作用もあります。

 

美味しくて美容にも健康にも良いって、

もう言うことなしですよね!

 

 

道の駅豊北では、

中嶋商店さんの定番商品の

『茎ワカメの佃煮』と一緒に販売しております!

 

是非一度ご賞味ください!