『豊北町産あかもく』入荷!!!
こんにちは。橋本です。
ゴールデンウィークも早い方は明日からが連休の始まりなのかもしれませんね。
長期連休になると人の動きも活発になり、大きなお祭りイベントもあったりして、渋滞などに悩まされますね。運転には十分にお気を付けくださいませ。
さて、ゴールデンウィーク前に嬉しいお知らせ。
道の駅豊北でも人気の商品がようやく入荷しました!!!
『豊北町産あかもく』!!
あかもくは、ワカメと同じ、2月下旬から3月いっぱい、もしくは4月初めくらいに収穫したものを加工して販売しています。
期間を厳選するのは、収穫時期を過ぎると成長した茎等が固くなり食感や風味もよくなくなるそうです。なので、期間中に収穫した量だけの販売となります。ということで、昨年分は今年初め頃に完売となり、それ以降、入荷はいつ頃でしょうか?とお問い合わせがありました。製造元の漁協組合にもお問い合わせがあるほど人気の商品です。
お客様曰く、他のあかもく商品より食べやすいそうです。
それもそのはず!!製造過程で、茎と葉を切り離す作業に約3~4時間。太くて硬い茎を手作業で取り除いてから加工してします!
噛めばプチプチした食感。のど越しツルンとしていて食べやすいのは当然かと(笑)
コチラのあかもくは味付けがないので食べ方は色々!!
あかもくのように、ぬるぬるっとした海藻類にはコレステロール値や血圧を下げる効果があるとされる“フコイダン”という食物繊維が豊富に含まれていて、整腸作用(便秘解消)などにも優れていて健康食品としても有名です。
生姜を少し乗せポン酢(だし醤油)で食べるも良し!!
お味噌汁・うどん・そばの具にしても良し!!
お好み焼きの具に入れて焼いて食べるも良し!!
皆さま、豊北町産『あかもく』をぜひご賞味くださいませ!!