お茶味がつよい!絶品チョコ
こんにちは 中野です🐮
道の駅へ毎日のようにお買い物に来てくださっているご近所のお客様 🙂
交流ひろばに設置している 山口の「島ガチャ」に 連日チャレンジされており、
ついに!待望の!「見島」(萩市) が出た 🙌 と、 大喜びで情報コーナーに来られました✨
バードウォッチングでよく見島へ行かれるんだそうです🐦
ちなみに、私が「角島」の次に狙っているのは・・・、 ヒラメがおいしい「笠戸島」
*******
さて✋ 本日のイベントは「見間違いじゃないよね❓」って、チラシを思わず二度見してしまうほど 信じられない安さ の 🥚例のタイムサービス🥚
豊 北 町 産 た ま ご
🔥 10個入 100円 🔥
先着100名様かぎり
4個入とかじゃないんですよ、
10個入を!100円で!ご用意しました!
予想どおりの 超☆長蛇の列
(開始30分前から並ばれています😲)
スタッフは・・・というとですね、のどから手が出るほどたまごが欲しい気持ちを我慢して、
毎回 この長蛇の列を ありがたく、ありがたく、見守っております笑
次回 開催もどうぞお楽しみに~🐣
*******
先日、少し早めでしたが 母の日のプレゼント代わりに 母が好きな「小野湖」(宇部市) の湖畔沿いをドライブして来ました🚙 小野湖まで足をのばした時は だいたい立ち寄るのが「小野茶」の 山口茶業さん の直売所! ここの 小野茶ソフト(緑茶粉末トッピング)が おいしいんですよ~🍦
湖のすぐそばで森林浴をしながら かぶりつくソフトクリームは、最高。
山口茶業さんの商品は、道の駅北浦街道豊北でも いくつか販売していて、直売所でも同じ物がすぐに見つかりました♪ こういう時の「あ、知っちょる👀」っていう、心の中のガッツポーズ、ありますよね~笑
直売所で、母が「水出し用の緑茶」を探していたところ、 大きな文字で「茶」と書かれた木箱を発見。『煎茶の詰め放題なんですよ~♪』と スタッフの方におすすめされ、 母の声援を背に!笑、 私が挑戦してみることになりました✊ 一回 1,180円の詰め放題!
挑戦者多数のためか!? すでに残り少なくなってましたが、
煎茶のとってもいい香り~🍵✨
これまた大きな【じょうご】も完備!
私が お上品に!? 袋詰めしていると、見るに見かねたスタッフの方が「全然まだ入りますよ✊」と、手伝ってくれました笑
これって、よくあることなんでしょうね、 道の駅でも詰め放題イベントの時は 最終的にとどめの一押しをスタッフがお手伝いしていますもの(すばらしい👏)
家に帰って重さを量ってみたら、なんと!250gも入っちょった👀 もう、袋 パンパンに!
お風呂上がりの水出し緑茶、しばらくは 在庫が安定しそうです~笑
*******
道の駅北浦街道豊北では、山口茶業さんの「抹茶入り小野茶ティーパック」や「小野茶のお茶ラテの素」などを取り扱っております。
中でも、こちらの「小野茶ひとくちチョコレート」は、 私も!そして、チョコレートにはめっぽううるさい橋本さんも!かなりお気に入りの一品 💡
一般的なお茶系のチョコレートと比べて、
「かなりお茶味が勝ってます」
甘さひかえめ というよりも、
「小野茶つよめ」
絶対に 一個だけでは 口が止まりませんので、ご注意を 笑。
表面に描かれているのは、原材料の中の「ジャージー牛乳」の牛さんだと思います、カワイイ🐮
道の駅北浦街道豊北では 一袋 446円(60g入・個包装)で販売しております!