お出かけ前の準備に
みなさまこんにちは。政村です。
今日の道の駅豊北は曇り空。朝のうちは海も空も塗りつぶしたようなライトグレーでした。こんな日もあります。ですが明るいので時々晴れといったところでしょうか。
晴れた日には国道191号線に車やバイクが増え、連休は終わってもまだまだお出かけには良い気候が続いています。私も少しは出かけようかと先日単車の手入れをしていました。
オイル交換の時、なぜか毎回センタースタンドに苦戦します。不器用なのでしょう。皆さんもお出かけ前には空気圧や残りの燃料など、乗り物の点検をお忘れなく。国道191号線は路面の舗装が結構荒れている箇所もありますので特に自転車の方はパンク対策を。
ちなみにこの日は唐戸の下関市役所へ。新しくなった庁舎へはほとんど行ってなかったので個人的には未だ新鮮な感じです。駐輪場は正面入り口を通り過ぎて少し奥に入り口がありました。壁のしっかりした駐輪場です。この日は結構な陽気でしたが日陰はまだ肌寒い感じでした。
唐戸地区には車のコインパーキングがちらほらありますので、商店街のところなど散歩におすすめです。食べ物屋さんもですが、裏通りのちょっとした風景などぜひ発見してみてください。
下関の旧市内には近代建築がいくつか残っています。ぱっと見普通な関門ビルなどもかなり古い建物だったりします。また、特に有名でない建築物でもこのあたりはいい具合に古いものが見られます。これから雨の季節にはまた雰囲気のあるシーンが撮れるかもしれません。