道の駅 北浦街道ほうほく For Foreign Tourists

今月の営業時間

売店・・・・・・・・・・・・・8:30~17:00

パン工房・・・・・・・・・・9:00~16:30

レストラン・・・・・・・10:00~17:00(オーダーストップ 16:00)

定休日のご案内

…定休日 

…臨時休業

newsお知らせ

スタッフブログ 2022.02.07

瓦そば

 

今日のお天気は晴れですが

最近は冷え込み寒い日が続きますね。

部屋の中が冷蔵庫より低い温度なので

最近は冷蔵庫要らずですw

こんにちは。大下田です。

 

今回は皆さんご存知の『瓦そば』について。

瓦そばは山口県下関市豊浦町(瓦そばのたかせ)の郷土料理で、

川棚温泉のホテルや旅館を中心に広まっています。

西南戦争の際に熊本城を囲む薩摩軍の兵士たちが、

野戦の合間に瓦を使って野草、肉などを焼いて食べたという話から

ヒントを得て開発されたのだそうです。

そばとお肉を一緒に炒めたものを、麺つゆにつけて食べるというスタイルです。

正式にはそばを本当に瓦で焼くのですが、

家庭ではホットプレートやフライパンを使い、

気軽に食べられています。

スキレットで食べるのもなかなかいいですよ

最後まで熱々でパリパリ麺も楽しめます。紅葉おろしや錦糸玉子を散らせば、彩りも楽しめます。

お家で作れる瓦そばセットもいろいろあります。

通常は牛肉を使うのですが
豚肉の細切れなどでも美味しくいただけます^^

ツナ缶などお家にあるもので作っても、また違った美味しさになります

初めて食べられる方はまずは牛肉で瓦そばを堪能していただきたいです

 

焼きそばとは違った茶そばの香ばしさと

おつゆにつけて食べる美味しさは

大人も子供も大好きなのでは

お土産に購入される方も多いです

ほうほく夢市場にて販売中です