道の駅 北浦街道ほうほく For Foreign Tourists

今月の営業時間

売店・・・・・・・・・・・・・8:30~18:00

パン工房・・・・・・・・・・9:00~17:30

レストラン・・・・・・・10:00~18:00(オーダーストップ 17:00)

定休日のご案内

…定休日 

…臨時休業

newsお知らせ

スタッフブログ 2022.07.04

見た目はスイカお味は?

こんにちは。橋本です

台風4号が近づいている影響か、昨夜から強め風が吹いています

猛暑、猛暑で暑い日が続いていましたが、風があるので昨日より少し過ごしやすく感じます。

夏を感じる食べ物と言うとかき氷やスイカがあります。

かき氷は道の駅ほうほくの外にある屋台、特牛焼き屋さんで販売が始まりました。そして、スイカも交流広場に並ぶことが多くなっています。

スイカを果物に分類するか、野菜に分類するか。

農林水産省によると苗を植えて1年で収穫する草本植物は「野菜」として取り扱っていて、 一方で、目安として2年以上栽培する草本植物及び木本植物で、果実を食用とするものを「果樹」と定義しています。 スイカやメロン、イチゴなどは、栽培方法が定義上の果樹ではなく野菜に該当するため、分類上は「野菜」だそうです。

「果物」として浮かびそうなものが「野菜」なのが不思議ですよね~

スイカは水分が多いので海水浴に来て少し塩ふって食べるのも熱中症対策にいいらしいですが、ビールまで飲むのはよろしくないそうです。ビールもスイカも利尿作用があるので、体内の水分が排出され脱水症状を引き起こす可能性が高くなり、熱中症や急性アルコール中毒になりやすくなるそうなので、お気を付けくださいませ。

コチラはスイカはスイカでもスイカの形をしたパンです!!

焼き立てパン工房ラメールで7月の月間奉仕品になっているパンです。

お味は・・・・スイカの果汁などは入っていません!チョコチップの入ったメロンパンです。スイカパンなのにメロンパン!というおもしろパン。

7月に入ってから販売していますが、売れ行き好調だそうです。お立ち寄りの際はぜひお買い求めくださいませ