こんにちは 中野です
先日、特牛港近くのJAさん前で ついに!遭遇
3月24日から運行している ほっくんのラッピングバスです。
滝部-角島線と二見-肥中線の二路線で、一台だけ!ほっくんが描かれたバスが走っています 好評につき、ぜひ二台目を・・・ ♪ なんて、ブルーライン交通さんから声がかかるくらい話題になればいいなぁ
*******
さて、 ほうほく夢市場では、 春の味覚「山菜」が 毎日 ずらり、ずらりと並んでいますたけのこ、わらび、つわ、山椒、たらの芽 等々。
棘のある木に育つ、たらの芽。
山育ちの私、家の周りには たらの芽がよぉーけありました。するどい棘のある木の先に芽が出ているので、傘の柄を木に引っ掛ける作戦。
母がたらの芽が大好きなことを知った当時9歳の私は、たくさん採って驚かせようとしました。山には、たらの芽によく似た芽がでる「ハゼノキ」という木があって、その木を触ると肌が赤く腫れてかぶれるんですね。
たらの芽とハゼノキの芽を見事に間違えた私。その晩から顔が大おばけに・・・ 今でも忘れませんが、翌日の朝、豊北町田耕にあった診療所で大きな注射を打ちました。田耕の診療所は今は空き地になっていますが、前を通るたびに「ハゼノキに気をつけよう」と思うのです
爽やかな香り・ピリッとした辛味の山椒
鯛などのお汁を炊いた時に、最後の仕上げでお椀に浮かべると そこそこの仕上がりだったお汁が大出世したりします笑
吉村さん(豊北町)の山椒は、ちょっとしたお心遣いで 雰囲気のある木の入れ物に並んでいて、 私、思わず買っちゃいました
特牛港・田中商店さんの「ちりめんじゃこ」(ほうほく夢市場で販売中)を準備して、『葉山椒のちりめん山椒』を作ってみましたよ~
調理時間は、たったの5分 お酒や醤油などでちりめんじゃこを炊いて、細かく刻んだ山椒の葉を合え、煮汁が飛ぶまで炊くだけ、です。
一般的な実山椒のちりめん山椒と遜色ない味わい驚! ぜひ、よろしかったら 皆さまも作ってみてください