みなさま、こんにちは白石です。
本日、8月15日もお盆の期間ですね。
まだまだ暑い日が続いています。
さて、本日角島大橋まで行って来ました。8時過ぎに到着しました。
あいにくの天気でしたが、お盆期間中ということもあり、思いのほか車が多くてビックリでした。
角島大橋の入り口にある海士ヶ瀬公園には、7月から10月にかけて「酔芙蓉」が咲いています 。夕方には花が閉じてしまうので、仕事終わりには難しいようです。
背丈が高く、大橋の入り口では 2mくらいまで生い茂っています。
私が今朝、たまたま撮った花はピンク色でしたが、日中の気温で色が変化するそうです。
お盆の期間で忙しい方もいらっしゃると思いますが、可愛らしいお花を見ると癒されますね。
また、そろそろ帰省先から戻られる方も多いと思いますので、お土産にピッタリな商品を紹介したいと思います。
塩チョコリーフパイです。
サクサク食感が人気の一枚ずつ焼き上げた限定のチョコリーフパイです。
可愛らしいパッケージが特徴です。
ワッフルクッキーです。
萩産の夏みかんとワッフルクッキーの美味しいコラボレーションです。
こちらも角島をモチーフとしたパッケージが特徴です。
とらふぐ煎餅です。
山口県の名物・福を招く「ふく」を使用したお煎餅です。
個包装となっておりますので、小分けにする時にも便利です。
豊水(なし)です。
今年初の販売となります。
この豊水はなしの中でも特に人気が高く、待ち望んでいた方も多いのではないでしょうか。
その他にも色々な商品をご用意しておりますので、お1つお土産にいかがでしょうか。