オ・ト・ナ の お・や・つ 💋
こんにちは 中野です🐮
わが家では、最近、母が育てた新タマネギを収穫しました!
私、タマネギたっぷりの肉じゃがが大好きで、肉じゃがというより もはや“肉タマ”と呼んだほうがいいくらいタマネギまみれの肉じゃがを作ります笑。
なお、新タマネギは、ほうほく夢市場にもたくさん並ぶようになりましたよ 🙂
*******
先日、長門市で見かけました 👀
信号待ちをするお馬さん🐎
横断歩道を闊歩するお馬さん🐎
三隅(長門市)の辺りでは、そう珍しくない光景なんでしょうか? 乗馬施設があるとか??
「 やっぱり、(いつも見てる)鹿とは迫力が違うな~✨」なんてことを思いながら、名残惜しくも お馬さん方の姿はそのまま小さくなっていきました。 それにしてもお行儀が良かった 😯
*******
JA山口県プロデュース🍵
山口茶パウダー使用 ポテトチップス
山 口 ポ テ チ ャ 新 登 場 !!!
山口のお茶の産地といえば、宇部市の小野茶🍵
ほうほく夢市場でも小野茶の関連商品をいくつか取り扱っておりますが、 新登場「 山 口 ポ テ チ ャ 」は、 山口茶(小野茶)のお茶パウダーを活用して製造された “ニュータイプのお菓子” として、現在 注目を集めています👀
ナント!下関とも関わりの深い味つけになっておりまして、 関門海峡とらふぐだしの旨味 も生かされているそうです🐡
*******
それでは、 私の大好きな実食 ! !
さすがに緑色ではありませんでした笑
歯ごたえのありそうな、どちらかというとザクザク系のチップスです。
わ! お茶の渋み! 感じる!
期待を裏切らない “お茶み” に ビックリ✨
「 大人優先のおやつ 」で 確定。笑
近年、特に若い世代の「お茶離れ」が進んでいることから、地元・山口茶の知名度をあげるべく、「山口ポテチャ」が誕生したのだとか。ポテトチップスだと若い人達の目に触れやすいし、興味もわきそうですよね♪
ゴールデンウィークの山口土産に「山口ポテチャ」、いかがでしょうか?