時の流れに身をまかせてる場合じゃない。
こんにちは、吉松です。
本日はあいにくの雨模様ですが、
昨日暑すぎたせいか、幾分過ごしやすく感じますね。
ただ、4月でこの暑さとなると、
今年の夏が本当に心配です…。
(暑いの苦手です…)
そして、今日で4月も終わり。
いや~、あっという間ですね。
時の流れが速すぎる…!
このままテレサ・テンのごとく時の流れに身をまかせてたら、
気が付いたら夏どころか秋も通り越して、冬になってそうな勢いです。
𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷
さて、先日、道の駅豊北の屋内トイレにも、
ユニバーサルシート(多目的シート)が導入されました。
県内の道の駅での導入は2例目とのことです。
乳幼児等のおむつ交換のために設置するベビーシートとは異なり、
大人も横になれる大型のシートで、
車椅子等から乗り移りやすい高さに設置されています。
(授乳室は別途設けております)
主に障がいのある方のおむつ交換等に利用されるほか、
高齢者や子ども連れの方など、
多くの方にご利用頂けるシートとなっております。
そしてこのシート、使い方が非常に簡単で、力要らずなんです。
私も実際に出し入れしてみたのですが…
とにかく軽い!!!
脚の部分も、シートを下ろすと勝手に開いてくれるので、
下ろすだけで完成します!
ご年配も方も、問題なくご利用いただけますので、
どうぞお気軽にご利用くださいませ。
そして今回の設置に伴い、
お客様に、よりわかりやすく、より快適に当駅をご利用して頂くために、
現在、施設案内等のPOPの見直しを行っております。
駐車場やお手洗いのほか、
鮮魚コーナーやレストランのPOPで、
もし何かお気づきの点がございましたら、
お気軽に情報コーナーまでお声かけくださいませ。