道の駅 北浦街道ほうほく For Foreign Tourists

今月の営業時間

売店・・・・・・・・・・・・・8:30~18:00

パン工房・・・・・・・・・・9:00~17:30(定休日に加えて 6/25・7/9・7/23は臨時休業

レストラン・・・・・・・10:00~18:00(オーダーストップ 17:00)

今月の定休日

…定休日 

…臨時休業

※6月25日(火)パン工房のみ臨時休業

※7月9日(火)パン工房のみ臨時休業

※7月23日(火)パン工房のみ臨時休業

newsお知らせ

スタッフブログ 2024.06.03

初夏の風物詩?

こんにちは。橋本です。

 

梅雨時期になってきたからか、なんとなくジメっとしていて、我が家ではムカデが連日どこからか出てきます。数日前にムカデと無縁になるという殺虫剤を家中にスプレーしたからか、弱って出て来たり、干からびて見つかったりしていますが、なんとなく今年はカメムシも多ければ、ムカデも多いように感じています。

ムカデは水回りや暗い場所にもよくいるそうなので、この時期はお風呂場(シャンプー置き場の下)や洗面所、ベットの布団や衣類の中や靴の中など確認は必須です。

もし、ムカデに噛まれたらすぐに 熱湯で毒を流すと良いそうですが、できるだけ、そのあと病院へ行くことをお勧めします。因みにムカデは熱湯に弱いそうです。

皆さまも毒虫にはお気を付けくださいませ。

 

 

さて、今週末8日(土)・9日(日)10時から、『菊川の糸』試食販売会をいたします。

試食は、両日先着500名様となっています。

5月に夏のお昼の定番として、ブログで紹介させていただきました。

コシがあって美味しいので、ぜひご試食いただき、ご購入いただければと思います。

 

また、「めんつゆ」には、こちらはいかがでしょうか。

岩手県の幻のつゆ!『つゆ』

日経新聞「何でもランキング」専門家認定梅雨部門1位!

そばつゆセレクトランキング第1位!!

そして某芸能人が惚れ込んだ愛用の逸品!!!老舗の味「つゆ」!!だそうです。

 

東日本復興支援コーナーには盛岡冷麺とわんこそばの商品も販売しています。

冷麺は夏の暑い日にはもってこいかもしれません!

こちらもぜひお買い求めくださいませ。