万福の旅、やまぐちクルマ旅
こんにちは。橋本です。
昨日、スタッフが角島へ行き、角島灯台の水仙の咲き具合を見てきたそうです。

DSC_4316

DSC_4320
豊北町観光協会の事務局の方からも情報があり、今年は夏の暑さがずっと続いていたため、花付きが悪いとの事。
実際に行ったスタッフの情報でも、ほぼ咲いておらず、部分的にちょこっと咲いていただけだったそうです。
この時期、角島灯台の水仙を楽しみにしていらっしゃる方も多いので、また時機を見てお知らせいたしたいと思います。
さて、観光からグルメまで情報満載、ドライブで楽しむ山口県!!ということで、『やまぐちクルマ旅』という観光ブックが昨日、山口県観光連盟さまから届きました。
冊子の中には1泊2日のモデルコースや、車での所要時間、オススメグルメ、山口のお土産、山口の伝統工芸の作成体験の情報など、盛り沢山載っています。
もちろん道の駅ほうほくや、山口県内にある道の駅の情報も♪
こちらのガイドブックは情報コーナーに置いてありますのでご自由にお取りください。
明後日18日(土)・19日(日)年賀状お年玉プレゼント。
情報コーナーに該当(下記)の年賀状をご持参くださいませ。
1等は下4桁『2025』道の駅ほうほく商品券 3,000円分
2等は下3桁『324』道の駅ほうほく商品券 1,000円分
3等は下2桁『13』台所洗剤
18日・19日の2日間限定ですので、該当の年賀状をお持ちのお客様は、道の駅豊北にお越しの際はお忘れなくお持ちくださいませ。
19日(日)13時~ 交流広場で『お楽しみ釣り大会』が行われます。
1回100円先着50名様限定です。人気のイベントですので、12時30分から参加整理券を配布致します(※ただし、定員になり次第配布する場合があります)。
時々、釣りということで、「どんな魚がいますか?」とよくお問い合わせいただくのですが、お魚ではなく、お菓子やたまに野菜などが入っている、何が入っているかお楽しみの袋を釣って頂くイベントです。ぜひご参加くださいませ。