道の駅 北浦街道ほうほく For Foreign Tourists

今月の営業時間

売店・・・・・・・・・・・・・8:30~18:00

パン工房・・・・・・・・・・9:00~17:30

レストラン・・・・・・・10:00~18:00(オーダーストップ 17:00)

定休日のご案内

…定休日 

…臨時休業

newsお知らせ

スタッフブログ 2025.02.21

やさしさの理由 ~ 新物 天日干しワカメ ~

こんにちは 中野です🐮

 

今朝、ほうほく夢市場の入荷状況を確認していると、いつもの元気な声が聞こえてきました 🙂 

『 ナカノさん! ぶちええ干しワカメ持って来たよ! 』

青のりの出荷では大ベテランのオカベさん(豊北町)は、 他にも乾燥したワカメやイソナもたくさん加工されていて、道の駅に納品してくださっています。

 

今日、そのオカベさんが両手に抱えて持って来てくれたのが、新物の干しワカメ!

昨日のハシモトブログに続いて、今日もワカメをお伝えします笑

干しワカメ(乾燥ワカメ)って、 カリカリッとした手触りを想像するでしょう

オカベさんのは、とっても“やさしいワカメ” 

手に持つと、ふにゃん♪ってなります笑

収穫したワカメを「真水で丁寧に洗ってから天日干しする」ことで、やわらかく、一段と美味しい仕上がりになるのだとか✨ ・・・真水! 私なんて、ぬくい台所で ほんの数分 米を研ぐだけでも冷たい水を触るのが億劫になのに💦 こんな話をオカベさんに聞かれたら、大くじ確定ですね笑 😥

ほうほく夢市場では、オカベさん手切りの “やさしいきざみワカメ”も販売しています。

 

 

*******

 

さて✋ 不定期にお伝えしてまいりました、

ナカノおすすめ ★ 2024年に行くべき52カ所(NYタイムズ紙)「山口市」のグルメ情報

年が明けて 2025年となってしまいましたが、今回でひと区切り!?

 

本日は 「 そば寿司 と そば○○ です!

令和の大改修中の瑠璃光寺五重塔から目と鼻の先にある、創業100年の老舗そば店:東京庵さんで食べることができます 🙂 ちゃんと酸味がきいて、お蕎麦の甘み?も感じる上品なお味✨ テーブルによっては、五重塔を眺めながらお食事ができるんです~👀 

 

「そば寿司セット」を注文すると 付いてくるのが「 そ ば ○ ○ 」

・・・ 何だと思います? 

 

 

 

 

 

 

山口ならではの和のおやつ「そば外郎」なんですよ♪

そば湯を上手に使って作っているんじゃないかな、と、想像しながらいつもひと口で食べます笑

 

改修中の瑠璃光寺五重塔は、先日、工事用のシートが撤去されて、塔の一部が見える状態になっています👀 「久しぶりにお目見えじゃね~」なんて話しながら、美味しいお蕎麦をいただきました~✨