道の駅 北浦街道ほうほく For Foreign Tourists

今月の営業時間

売店・・・・・・・・・・・・・8:30~18:00

パン工房・・・・・・・・・・9:00~17:30

レストラン・・・・・・・10:00~18:00(オーダーストップ 17:00)

定休日のご案内

…定休日 

…臨時休業

newsお知らせ

スタッフブログ 2025.04.11

ガッツポーズの日!必勝飯!

こんにちは。橋本です。

この辺りは一昨日の夜の土砂降りの雨で桜の花もかなり散って、新芽の葉がみられるようになりました。ソメイヨシノは終わりになりますが、今度は八重桜や藤の花、ツツジ、シャクナゲの季節になりますね。

お隣の市、長門市俵山にある有名な「しゃくなげ園」もつい先日開園したそうで、現在、4月10日時点では3分咲だそうです。来週、再来週くらいに行ってみようかなと思っています。

今年はしゃくなげ園の上の方にあるお店が開店していれば「ゆずアイスクリーム」を食べたいと思っています。

 

さて、今日は「ガッツポーズの日」だそうです。

1974年(昭和49年)のこの日、東京の日大講堂で、ボクシングWBC世界ライト級タイトルマッチが行われ、ガッツ石松さんがチャンピオンのロドルフォ・ゴンザレスにKO勝利し、その時、両手を挙げて勝利の喜びを表わした姿をスポーツ新聞の記者が「ガッツポーズ」と表現したことで、「ガッツポーズ」という言葉が広まるきっかけになったそうです。

ガッツポーズ→勝利ということで、道の駅豊北の必勝飯!!

まずはレストランわくわく亭『ぜっ鯛カツ丼』1400円と『ぜっ鯛カツカレー』1400円

フライはサクサク、骨なしなので、かぶりつきOK!

先月のカモンFM公開生放送で一日駅長になってくださった波田陽区さんが試食紹介。

ラジオなので、音声だけではもったいない食べっぷりでした。両隣がお話してても、CM中も食べていたらしいです(笑)

そして、波田陽区さん、よほど美味しかったようで、その翌週のテレビ番組「YOU!どきっ」(yab)でも山口県の美味しい物として道の駅豊北のぜっ鯛フライをご紹介してくださいました。

“ぜっ鯛”ではありませんが、同じ大きな鯛フライ商品で、

レストランわくわく亭では「めで鯛フライ定食」1400円

そして焼き立てパン工房ラメールで「めで鯛ミニドック」300円

コチラも波田陽区さんかぶりついてました(笑)

海鮮屋台小駅では揚げたてアツアツの「大きなめで鯛フライ」600円を販売中!!!

ご来店の際はぜひご賞味くださいませ。

そしてお持ち帰り用に売店ゆめ市場でも冷凍の「鯛フライ」ございますので、ぜひこちらもお買い求めくださいませ。