道の駅 北浦街道ほうほく For Foreign Tourists

今月の営業時間

売店・・・・・・・・・・・・・8:30~18:00

パン工房・・・・・・・・・・9:00~17:30

レストラン・・・・・・・10:00~18:00(オーダーストップ 17:00)

定休日のご案内

…定休日 

…臨時休業

newsお知らせ

スタッフブログ 2025.05.18

ほっくんのイベント出演

みなさまこんにちは。政村です。

本日下関市は曇り、道の駅豊北は雨です。
今朝の国道191号線沿いでは早朝から草刈りをする人が多くいました。
九州まで梅雨が迫っているのでこの週末がギリギリといった感じでしょうか。

さて、昨日の午前からお昼にかけて当駅マスコットキャラクターのほっくんがイベントへお出かけしてきました。
元気ファミリーフェスタという催しで、場所は道の駅すぐ近くの豊北町生涯学習センターでした。当駅の展望テラスから見える黒い建物がそうです。

食べ物の販売や出店、大声大会やもちまきなどなどちょっとしたお祭りのようなイベントです。
ほっくんも興味津々で出店をチェックしています。

ほっくんに両手はありませんが、なにせ好奇心旺盛。胴で竿を挟み、輪投げは得意の足技で果敢に挑戦します。

手づくりカレーの列に並ぶほっくん。今日は中辛のチョイスでしょうか。
出店は他にもかき氷やフランクフルトなど。お祭りっぽいですね。

この日は地元豊北中学校吹奏楽部の演奏もありました。
隣のマスコット達はそれぞれ近所の菊川町と豊田町から遊びに来てくれました。カモンちゃんとほたるんです。

ちなみに豊北町には豊北吹奏楽団という一般バンドがあり、ここ豊北町生涯学習センターを拠点に長らく活動しています。私も所属しています。
豊北中学校もまた年々少子化のあおりを受けていますが、その豊北吹奏楽団の大人たちが中学校の練習に参加するなど地域一丸となって活動しています。

自然豊かな地方にあっても文化活動への熱意を忘れない豊北町へ、ぜひ遊びに来てください。